MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. 生活雑貨
  4. コーヒーを作るにはこれだけで十分!LOFTのドリッパーをレビュー。

コーヒーを作るにはこれだけで十分!LOFTのドリッパーをレビュー。

2022 5/12
ライフ 生活雑貨
2022年5月12日 2022年5月12日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



今回はLOFTでコーヒーを飲むために必要なドリッパーを購入。

ペーパーフィルターを使用するドリッパー。丸ごと洗えるので手入れが非常に楽です。

コーヒーが簡単に飲めるので使ってみた感想等レビューしていきたいと思います。気になる方は是非参考にしてみてください。

早くコーヒーを飲みたい人はこのドリッパーで十分です。

目次

スポンサーリンク

LOFTのドリッパーを使用してコーヒーを飲む用意



LOFTで¥1078のコーヒードリッパー。

上部にペーパーフィルターを設置した後にコーヒー粉とお湯を入れます。

裏側を見てみると、



丸部分の穴が開いておりますがそこからコーヒーが出てきます。

まずペーパーフィルターを設置してみます。



写真の様にドリッパーのくぼみにペーパーフィルターを入れると安定します。
※ペーパーフィルターは無印良品



ペーパーフィルターを設置した後にコーヒー粉を入れ、下には何でもいいのでコップを設置。

問題なく完了。

後はお湯を入れるだけなので早速入れてみます。



とりあえず一度にどれだけのお湯の量を入れられるのか検証。



計量カップに250㏄のお湯を入れ200㏄ほどは普通に入れる事が出来ました。

さらに多くの量でしかも一度に入れるとなると溢れてしまうかもしれないので、お湯を一度に入れる量は200㏄前後が良いかと思います。



簡単にできあがったコーヒー。

拘りが無くしかも全手動でコーヒーを飲むことができればいいという人にはこういったドリッパーで十分だと思います。

お湯を入れてから約20秒ほどでコーヒーが出来上がります。ちょっと休憩したいときにあると非常に助かるはずです。

購入する前に注意してほしい点

簡単に作る事ができしかも手入れが楽ですが、使ってみてちょっと気になる点が1つあったので記載します。

ポットやコップの大きさによっては直にお湯がドリッパーに入れられない可能性があります。



写真ではうちの場合、お湯の給水部分の方が低すぎてポットから直に入れる事が出来ませんでした。

よってドリッパーの下に設置したコップを小さくするか、ポットの下に何か台を置いてポット自体を上に上げるかしかありません。

ちなみに、



ドリッパーの高さは約9㎝。コップとペーパーフィルターを合わせるとこの場合は約19㎝ほどになっていたので、ポットから直にお湯を入れたい人はご注意を。

スポンサーリンク

最後に

いかがだったでしょうか。

簡単ではありますが、LOFTのドリッパーを紹介させていただきました。



今は物が豊富で便利な時代になったと思います。

ちなみに今回購入した様なドリッパーの存在がある事を今まで知りませんでした。

試すと非常に楽だったので気になる方は参考にしてみてください。



以上、さわゴマでした。



隣の部屋でガサゴソとしていると必ずと言っていいほど近づいて来るのは…

我が家のワンコひまり。


ひまり

何コレ?



ひまりには関係の無いコーヒードリッパーです(;’∀’)


ひまり

ガリガリガリ!!



ああ!!(;゚Д゚)枕カバーが破ける!!



自分の物ではないと分かると拗ねるひまり。

今度はひまりのおもちゃ買ってくるから機嫌直せよ(;´・ω・)


ひまり

ピタッ…


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

>>まだ味わったことのないコーヒーと出会えるコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】
>>あしたるんるんのノンカフェイン黒豆玄米コーヒー


スポンサーリンク
ライフ 生活雑貨
生活用品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【網戸初心者】初めて網戸を張り替えてみた結果、何とかなるが奥が深い。
  • 【楽天証券】iDeCoを申込みするためのweb上で行う新規加入者の情報入力方法を解説。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる