MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ワンコがいる暮らし
  3. 便利品・レビュー
  4. ペット用折りたたみサークルを購入。アイリスオーヤマ製を使用してみて分かった良い点、悪い点

ペット用折りたたみサークルを購入。アイリスオーヤマ製を使用してみて分かった良い点、悪い点

2019 1/23
ワンコがいる暮らし 便利品・レビュー
2019年1月23日 2022年7月1日
スポンサーリンク

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

重要視していた点は3つ

  1. 持ち運びやすいか?
  2. サークルの形が崩れないか?
  3. サークル内部にトイレとベッドを同時に入れることはできるのか?


このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!


何やらデカ目の荷物が届きました。

おそらくネットで注文したひまり(ペットの犬です)用に買った折りたたみサークル! 

持ってみるとすごく軽いのだが…。

欲しかった物の一つです。今回注文したアイリスオーヤマのペット用折りたたみサークルのサイズは「M」にしました。

¥6392(2019年1月)…いい値しました(;’∀’)

折りたたみサークル Mサイズ POTS-920A アイリスオーヤマ


はたして希望通りのサークルが来たのか調べてみます。

折りたたみサークルのサイズMの大きさ(HPより)
  • 【商品サイズ(幅×奥行×高さ)】:92×92×62cm
  • 【入口サイズ(幅×高さ)】:26.5×35cm
  • 【折りたたみ時サイズ】:幅約66×奥行約6×高さ約42㎝


とりあえず部屋に持って行って早速開けてみます。

目次

スポンサーリンク

開封。実際持ち運びをやってみた。サイズ的に煩わしさは?


…(;゚Д゚) あれ!?
こんなに大きかったのか!?

デカすぎたものを買ってしまったかなあ…?ひまりもびっくりキョトン(;’∀’)
※ひまりの体重は約3kgをちょっと超えたあたりだと思います。

でもいざ開けてみると…


このくらい。段ボールが大きすぎた様です。

真ん中にある絵の描いた用紙と一緒に説明書が入っています。

それは後程。



HPに書いてありましたが折りたたみサイズは幅約66cm×奥行約6cm×高さ約42cm。

1つ目の重要視していた事がこの持ち運びサイズ。大きすぎると持ち運び辛そうで…。

ちょっと実際測ってみます。

  

確かにおおむね公表サイズ通り。
奥行きを調べるのを忘れました(;’∀’)

それよりも全然重くないです。持ち運びは特に問題なさそうだ。

開けるからどけっつーに(;´・ω・) 

何気なく撮った写真ですが、ひまりを乗せた方が大きさが分かりやすいです。

折りたたみサークルの作成。

カバーを開けてみるとサークルが出てきました。


さて中には何が入っているのかな?

…と全部出してみる事に。


これだけ入っていました。

どうですか?ひまりさん。何か分かるかい?

ひまり

一体何なの?コレは?

まあ、作っていくから待っててくださいな。

とりあえず中身を出すと8角形のサークルが出来上がります。

↓ここまでは特に問題なく作れます。超簡単でした。


今は裏返して下部に付ける床シートを付けている最中です。

ジッパーですね。大きい円なので最初はどこから設置していくのか分かりませんでした。 

ジッパーの入り口が分かると後は裏表を間違えないようにしながら付けていきます。

 

下部のシートが付いたので正しい方向にしました。


公表によると高さは約60㎝以上ある様で、ひまりは上から出ることはなさそうです。

ひまりを入れてみてもそれは明らか。

後程上部の天井も付けてみますが、ジャンプが得意なペットは上部に天井をセットした方が良いかもしれません。

あと、メッシュなので通気性の心配はなさそう。



2つ目の重要視した事がでサークルの形が崩れてしまわないかどうか。

作っている時に触った感じですが、そう簡単にこの形が崩れることはなさそうだ。

ただ、当然壊したくないので重い物を上から乗せる事はしないようにします。

  

とりあえず気になるひまり。
中々作業が進まない(;´・ω・) 

ただここまではそれほど難しい事は無く(ひまりが邪魔な以外)問題はないです。

スポンサーリンク

実際のサークルの中に広さはどうなのか?

3つ目に重要視していた事はサークルにベッドとトイレが同時に入るのか?という点です。

自分が最もと言っていいほど重要視していた点です。

サークルをMサイズかSサイズ、どちらを買おうか迷いましたが、まあ早速入れてみよう。

…の前に…、


気になる穴を発見!

これは給水ボトルの設置口。


助かります。

フードボウルなどに水を入れてサークルの中に置いておくとこぼしてしまいそうですし。

 

次にベッドとトイレを入れてみます。


あ!ちゃんと入るな!(*‘∀‘) 

  

ひまりが給水ボトルやトイレなどをチェック。

水も飲んでいるし大丈夫そうです。

 

次にちょっと大き目の犬用のベッドを入れてみます。


↑これはくまのプーさんが持っているハチミツの壺型のベッド。

冬用なのですが…、

  

ちょっと大きいかな…。でも利用はできそう。

ひまりがチェックしています。普通にプーさんのベッドに出入りできました。
※白い縫物は昔ひまりが噛んだ後妻が縫った部分です…。

その他


ポケットが付いています。

ここにトイレシートなど収納できます。小物入れには丁度良い。

こうゆうちょっとした所が意外に役立って来るんですね。


上部に天井を設置してみました。ジッパー式です。天井もメッシュなので通気性は良さそうです。

スポンサーリンク

収納。これは慣れが必要!

説明書です。

  

ジッパー式の床と天井を外して後に8角形のサークルをたたむのですが、これが中々できないです。コツを掴むまで時間がかかりそう…。

上記写真の4番の部分ですね。手こずってしまいました。


これは何度かたたんでみてとにかく練習が必要!

たたんでしまったのでちょっと寂しそうなひまり。
またサークルを出すから待ってな~。


カバーに入れて収納完了!

無事に収納できて良かったです。

利点、注意等

良い点

  • 作り方はプラモデルよりも超簡単。
  • 軽いし大きさも気にならないので持ち運びは苦にならない。
  • サークルの形は崩れにくそうで丈夫。長く利用していけそうです。
  • ベッドとトイレを同時に入れることができた。
  • 給水ボトルやポケットが付いていることが便利。


続いて注意する点です。

注意点など

  • 収納方法は練習が必要です。今回ココが一番苦労しました。
  • 試験的にサークル上部からこたつ布団を敷いてみましたが、サークルは形を崩さなかったです。しかしひょっとしたらジワジワと柱が歪んできてしまっても嫌なので上部には物を乗せる事をしない方が良いです。
  • 1匹のみの小型犬はトイレとベッドを入れるなど生活ができそうですが、2匹以上の場合は(ペットの大きさにもよりますが)サイズをしっかりと考えた方が良いです。


ところで今回何故この折りたたみサークルを購入しようと思ったのか?

一つ目は遠出など、犬も一緒に入れる宿泊施設に行ったときに利用したいと思いました。

そのような施設では犬用のゲージを貸してくれる施設もありますが、ひまり自身が落ち着ける物の方が良かったと思ったからです。まだ予定はないのだけど、今のうちに使用していってひまりの匂いを付けていきます。

二つ目は災害対策です。いつ起こるか分からない災害。もしも今のゲージが壊れて使えなくなったり、家が壊れたりなどの万が一を備えようと思いました。

最後になりますがいかがでしたでしょうか?

思った事をレビューさせていただきました。

少し値は張るかと思いますが買って良かった物の一つになりました。アイリスオーヤマさん感謝です!

もしも持ち運びができる折りたたみサークルを希望している方がいましたら参考にしていただければと思います。

最後までご覧いただきありがとございました。

スポンサーリンク



…あれ?

そう言えばひまりはどこへ?

ひまり

もう一度作れ~!!

こらーーーっ!!(;゚Д゚) 何やってるか!?

分かったよ。また今から作るぞ!

ひまり

よし!!


ひまり

イェ~!ハイタ~ッチ♪

…(-_-;)

折りたたみサークル Lサイズ POTS-1260A 犬 中型犬 猫 サークル ドッグサークル ケージ ゲージ 室内 屋内 ソフトサークル 折り畳み コンパクト 持ち運び 簡単ポータブル 外出 アウトドア 避難 防災 防災グッズ アイリスオーヤマ
キャットランド
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
スポンサーリンク
ワンコがいる暮らし 便利品・レビュー
ペット用品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 留守番が多いチワマルひまり。お詫びに犬用のヌイグルミを買ってきてあげた。
  • 朝から力が入らなくダラダラしているチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次