MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ワンコがいる暮らし
  3. 体調管理・病院
  4. 【混合ワクチン接種】異様に勘が良く、さらに異様に震えるチワマルひまり。

【混合ワクチン接種】異様に勘が良く、さらに異様に震えるチワマルひまり。

2022 5/15
ワンコがいる暮らし 体調管理・病院
2022年5月15日 2022年7月1日
スポンサーリンク

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!


先日のひまりです。(チワマル♀5歳3ヶ月)※チワワ+マルチーズ

混合ワクチン接種のため動物病院へ向かう予定日。混合ワクチンは午前中に接種した方が良いです。

【午前中に接種した方が良い理由】

ワクチンの副反応が現れた場合、午後にでも動物病院に行く事ができるから。


また、接種後の運動は控えた方が良さそうなので動物病院へ行く前に軽く散歩へ向かいます。



朝ご飯もしっかりと食べたし行動やしぐさを見ていても体調不良は見られず普段通り。

ワクチンは無事接種できそうですが…

目次

スポンサーリンク

バレた!?捕まらない様に逃げ回るひまり

ひまりは注射が大嫌い。

この点は飼い主に超似ました。



散歩を終えた後小一時間程度部屋で休ませてから動物病院へ向かう予定です。

そして時間が近づいてきたその時…


ひまり

…パチッ…

目を覚ました?



じゃあこのまま早速…


あっ!逃げた!?(;゚Д゚)



動物病院に行くとは一言も言っていないのに以前の狂犬病ワクチン接種の時と同じく何かを察したひまり。

あわせて読みたい
嫌な予感を察して逃げ回るチワマルひまり。狂犬病予防ワクチン接種へ。 このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。 こんにちは!さわゴマです!先日のひまりです。(チワマル♀5歳2ヶ月)※チワワ+マルチーズ 4月…


しかし今回は諦めが悪く部屋中走り回っています。



どこまで行くのだろう?

あ…



ひまりがセーフティエリアに逃げ込みました。

このエリアは外部から引っ張り出しても怒ってもいけないエリアとして決められているひまりの安全地帯。

ひまり

しっしっ!!!

警戒中(;’∀’)



数分の間放置。

ひまりから目を離すとセーフティエリアから出てくるのでそこを狙って…



確保!!!(AM9時29分)

ひまり

しまった!!

オヤツという手もありましたけどね…。



さあ頑張って行ってみましょう!

ひまり

何するんだアンタ!!

注射を待つ時間は嫌なもの

激混みの動物病院。

余裕で1時間はひまりの名前が呼ばれるのを待っております。

その間は変にストレスを与えたくなかったので車の中で待つことに。


ひまり

早く終われ早く終われ早く終われ…ブツブツ…

車内の方がストレスかかるかな?(;’∀’)



自分もそうですが注射を待つ時間と言うのは嫌なもの。

待っている時間は「打つのなら早く打って終わらせてほしい」と願うばかりの時間と化します。


ひまり

ま、まだかよ…



寝ててもいいと言ってもそういう時に限って眠れないもの。

ちょっと外に出て気分転換しようか。



そろそろ名前が呼ばれそうなので病院の中に入って待つことにします。

スポンサーリンク

最近の中で一番大きく震えるひまり

看護師さん

ひまりちゃんどうぞ~

ひまり

ビクッ!!



名前を呼ばれて診察室へ。しばらく先生が来るのを待ちます。

診察室にて


ひまり

ブルブルブル!!!



おお!?すごい震えだ(;゚Д゚)

診察室に入った途端に今年一番とも言える震え…こりゃ今日は苦戦しそうな予感。

体重を計ろうと診察台に乗せても別人(犬)の様な震え。

ひまり

な゛ん゛だ…よ゛!ブルブル!

…い、いや…別に何でも…

その後先生が入って来ましたが、ひまりは相変わらず震えが大きいので抱きながら混合ワクチンを接種。

ひまり

?



あっさり終わりました。先生注射上手すぎです。

そしてワクチンを接種後、面白いくらいに震えが、

ひまり

ピタッ…

…っと止まるひまり。

まだ診察室を出る前ですが、ワクチンを打つ前と後では180度違うのが異様に不思議です。

ひまり

終わってしまえばこっちのもの

確かに(;’∀’)



アナフィラキシーショックは接種後約15~30分以内に症状が現れる事が多いのですぐに家に帰らずしばらく車の中で待機します。


ひまり

どっと疲れたぜ…



見た感じ副反応の症状は無さそうですね。

30分ほど車内で様子を見ておりましたが大丈夫そうなので帰宅へ。



ひまりは本来この時間は眠りに入っておりますが、この日はずっと起きっぱなしだったので部屋に着くとすぐに寝やすい場所に行きます。

とりあえず混合ワクチン接種を無事に終えましたがまだ安心せず、ひまりを変化に気を付けて見ていかなければなりませんね。



しかしすごい震えだったなあ…。

ん?(;´・ω・)


ひまり

怖くなんてなかったんだから誰にも言うなよ…



以上、ワクチン接種が終われば強気のチワマルひまりでした。

>>月1500円から始めるAGA治療
>>アンケートに答えて賢く簡単にお小遣いを貯めよう!

スポンサーリンク
ワンコがいる暮らし 体調管理・病院
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • コーヒーを作るにはこれだけで十分!LOFTのドリッパーをレビュー。
  • HiyooのノートPCスタンドをレビュー。PC作業を楽にするための必需品に。 

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次