MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. 健康・体の悩み
  4. 誰にも頼らず一人で背中に湿布を貼る方法を考える。

誰にも頼らず一人で背中に湿布を貼る方法を考える。

2022 1/26
ライフ 健康・体の悩み
2022年1月26日2022年7月1日

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

一人で背中に湿布を貼ることを考える人向けに書いております。
結論としてAmazonで専用のアイテムを見つけて勝手に安心。



たまに背中が痛くなる事があります。

下手に横になっていたりするとピキーンといったり、まれに寝違えたり。

スポーツジムに通っていた頃は痛くなることが無かったので筋力の低下や運動不足もあると思います。



またぎっくり腰みたいなぎっくり背中と言うものもあるらしい。



日頃の姿勢の悪さも原因の一つの様な気もします。



さてそんな背中の痛み。

その痛みによく使うのが誰もが知っている湿布。

種類として温湿布や冷湿布がありますが、その背中の痛みは主に冷湿布を貼っております。



その湿布…



何とかして一人で背中に貼る方法は無いものか…

目次

今はいいアイデアグッズがある

しっぷ貼り一人でペッタンコ

しっぷ貼り一人でペッタンコ ミニ(化粧箱) ブルー 1個
ケンコージョイ楽天市場支店
¥1,580 (2022/01/25 21:13時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

探してみるものですね。最初Amazonで見つけました。コツが必要かもしれませんが非常によく考えられております。

ただ、手で持つ部分が短いので実際は貼りたい部分にまで手が届くかどうか…。



軟こうぬりちゃん

【あす楽・在庫あり】軟こうぬりちゃん ピンク ASH-40
Shop de clinic楽天市場店
¥761 (2022/01/25 21:13時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

孫の手兼用でこのアイテムは背中の保湿クリーム用に使用しても良いと思います。

この様な一人対背中用のアイテムが存在すると妙に安心してします。



一人暮らしの人の悩み解消の必需アイテムの一つになりそうな、とても助かるアイテム。

良い方向に検討し、こういったアイテムがあることを参考にしていきたいです。



とりあえず道具使用は最終手段。

そもそも家族に貼って貰えば?

背中は乾燥した時期になると痒くなるので保湿クリームを塗る人が増えてくると思います。

背中の痒いところに手が届かなければ孫の手というアイテムもありますが、妻にはよく保湿クリームを塗って欲しいと言われます。



はいはい…と。



さわゴマは特に保湿クリームを塗るまで痒くはならないのですが、背中の痛みがある場合は湿布に頼るので貼る場合一人では手が届かない事もあります。

今度は反対にこっちが妻に依頼。妻にお願いすれば湿布くらい貼ってくれます。



しかし喧嘩中の場合は…

妻

プイッ(怒)



…ああ…(;’∀’)

…こんな事もたまにはあるものです。

他に、例えば老後など一人で生活する事になった場合、嫌でも一人で湿布を貼らなければならい事も考えられるのでは?

床に置く?柱に貼り付ける?それとも…

床に置いてそのまま仰向けに寝てくっつければ?

柱に湿布を貼り付けて背中に貼れば?



こんな討論の場を頂いたさわゴマ。数人いたのでちょっと質問しただけですが(;’∀’)

数人いると色んな案が出てくるね~!
ただよくこんなくだらない質問に対し頭を使ってくれたものだ(;’∀’)



しかし疑問が…

湿布を床に置いて寝転ぶ
⬇︎
おそらく背中が痛い状態なので辛いと思われる。

湿布を柱に貼り付けた状態で背中を付ける
⬇︎
仮にセロテープで湿布を柱に付けると重力ですぐ下に落ちてしまいそう。
湿布は1回が勝負


でもどこかに湿布を固定させて貼るしか無いと思います。

多分できそうなのはコレ。 



ソファーに置いて背中を付ける。

いつも寄りかかっているソファー。柱みたいに垂直ではなく斜め状の部分に湿布を置ければ重力で落下しづらいかも…。

しかも寝転ぶ必要もないので痛みがある背中に負担をかけないと思われます。

あとは湿布を貼る微妙な位置をミスらなければ…。

試した感じではこれが一番良いだろう!今度からこの方法でいこう!対妻喧嘩中用。



しかし一つ問題が… 



邪魔者がいなければいいのだが…。
湿布は1回が勝負

下手すると… 



湿布の位置がずれます…。

でもソファーに置いた状態で背中に貼る事が最も有効的な気がしてきました。



腰や足の裏などは一人で湿布を貼る事にそれほど悩まずに済むのですが、背中の手が届かない部分に対しては非常に困難。

運動不足を解消するのが一番じゃ?

いや、夫婦喧嘩するなよ


論点をずらされ、そもそも論を言われて返す言葉もないさわゴマ。



ごもっとも。

アイデアグッズも欲しいと思いますので、他にも色々と探してみたいと思います。

以上、さわゴマでした。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
もっとワンコが見たい場合はこちらからどうぞ

ライフ 健康・体の悩み
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 怒られるぞ!?盗みを働いたチワマルひまり。
  • いたずらをしていると思っている(?)チワマルひまり。

関連記事

  • 【腸活】ビフィズス菌サプリメントを飲んでみた結果、確かにお腹の調子が良い。
    2022年6月10日
  • HiyooのノートPCスタンドをレビュー。PC作業を楽にするための必需品に。 
    2022年5月19日
  • コーヒーを作るにはこれだけで十分!LOFTのドリッパーをレビュー。
    2022年5月12日
  • 円形脱毛症になって約半年経過。現在の円形脱毛部分について。
    2022年4月11日
  • ルーターのウィルスチェック。無料の「am I infected?」で確認する方法。
    2022年4月7日
  • 旅先での車のバッテリー上がり。対処と予めの対策方法を解説。
    2022年3月22日
  • iPadがフリーズしたまま何も動かない。試しにやってみた一つの方法。
    2022年2月23日
  • 円形脱毛症再び!4ヶ月以上放置しても治らず。
    2022年2月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次