MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. ツール・アイテム
  4. iPadがフリーズしたまま何も動かない。試しにやってみた一つの方法。

iPadがフリーズしたまま何も動かない。試しにやってみた一つの方法。

2022 2/23
ライフ ツール・アイテム
2022年2月23日 2022年7月1日
スポンサーリンク

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

何をしても動かないiPad air(第4世代)。

【最終手段】一度充電器を差し込み、取り外すと…
⬇︎
動いた。


原因が分かりませんが、もしかしたら参考になると思い念のためここに記載します。

目次

スポンサーリンク

変わった使い方をしていないのにいきなりフリーズ

最近のスマートフォンは昔の頃と違って、ものすごく性能がアップしております。

最初に使用したスマホは固まってしまうと後ろのバッテリーを取り外す事により強制終了しておりました。

今はもう全てと言っていいほどスマートフォンのバッテリーは内臓式。バッテリーの交換をするとなるとその時は少々厄介。



iPadは昔から内臓式。



そういうバッテリー内臓式の場合はもしもフリーズした時の為に強制終了する事ができる様になっております。

そんな中、初めてiPadがフリーズ。

うんともすんとも言わず。

強制終了コマンドは確か…

強制終了方法

トップボタンと音量ボタンのどちらかを同時の長押し



しかし何も微動だに反応を示さないiPad air…。

バッテリーを外すという昔さながらの方法をやればいいという概念が今のものには一切ありません。

フリーズした時のiPadの症状

  • ディスプレイは点いているのにどこを触れても反応しない。
  • アプリを閉じるための下から上にスワイプする事もできない。
  • AssistiveTouch(白い丸のフワフワ)も無反応。
  • ディスプレイはずっとオンのまま全くスリープ状態に入らない。

当時のバッテリー残量は69%。

主に試した事

  • トップボタンと音量ボタンのどちらかを同時の長押し
  • トップボタンと音量ボタンの最初押した別のボタンと同時の長押し
  • 上下の音量ボタンを同時に長押し

全て無反応。



こうなったら…

トップボタンと上下の音量ボタンの両方を(あるもの全て)同時の長押し

無反応。



外部ボタンがトップボタンと音量の上下ボタンの計3つだけしか無いiPad air(第4世代)。

もうこれ以上何もすることができません。

あとは…

  • もっと長時間長押しする
  • バッテリーが切れるまで待つ
  • Appleサポートに問い合わせ

(Appleサポートの下部)

スポンサーリンク

充電してみるとロック画面に変わった

一度Appleサポートに相談してみても良いかもしれません。ただ修理は時間がかかるしデータも消えるかもしれないからできれば避けたいところ。

外部からできるとすればあとは「充電」のみ。

早くバッテリーが0になってほしくもあり、また充電する事により他の何かしらのエラーが起きてしまっても怖いので、試しに30秒ほどのみ短時間の充電へ。



充電中は何も変わらず。

しかし充電器を取り外し、約10秒後…
⬇︎
iPadがロック画面に変わった。


一応何とか無事に動かすことができるようになりました。

…(;´・ω・)??



変わった使い方をしていなかったのですが急に起きてしまったフリーズにとても焦りました。

強制終了するためのボタンすら何も反応しなかったので、再びこういう問題が起きた時は一度充電してみて様子を見ていこうかと思います。

ちなみにiPadが動くようになった時のバッテリー残量は50%でした。40分ほど色々と触れておりましたがそれでも結構消費した気がします。



ただ原因がはっきりしないのは少々腑に落ちませんが…。

とりあえず参考程度に。



以上、さわゴマでした。

スポンサーリンク
ライフ ツール・アイテム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 祝5歳!元気に誕生日を迎えることができたチワマルひまり。
  • 雪が少ない所へ。雪解けが待ち遠しいチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次