MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. ツール・アイテム
  4. ルーターのウィルスチェック。無料の「am I infected?」で確認する方法。

ルーターのウィルスチェック。無料の「am I infected?」で確認する方法。

2022 4/07
ライフ ツール・アイテム
2022年4月7日 2022年7月1日
スポンサーリンク

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

今は家では当たり前の様にWi-Fiを利用しております。

しかし最近どうもWi-Fiがプツッと切れたり急に速度が遅くなったり…。

ルーターそのものの電源を落としたりと対策をしてみるのですがどうも調子が悪い。



調べているとルーターもウィルス(マルウェア)に感染する事があり、感染すると他の末端にも影響が出るかもしれないとの事。

そのルーターがウィルス感染しているかどうか調べてくれるサイトがあったので紹介します。

目次

スポンサーリンク

「am I infected?」は無料でチェック可能

am I infected?のHP
https://amii.ynu.codes/



横浜国立大学が提供しており、簡単にルーターのチェックをしてくれます。

無料と言う事なので早速やっていきます。

  • メールアドレス
  • 現在の環境
  • このサイトを知ったきっかけ

これだけ入力すればOKです。



メールアドレスは何でもいいです。

現在の環境は「自宅」か「勤務先」などいくつかあるのでを選ぶだけ。

サイトを知ったきっかけも「Webメディア記事」や「横浜国立大学HP」などいくつかあるので選択を。



ロボットではないのでチェックをして「感染診断をはじめる」をクリック。

すると…



インストール不要なのでたったこれだけです。5分ほどお待ちくださいとの事。

結果は登録したメールアドレスに届く

「5分ほど」とありますが、2分ほどでメールが届きました。



指定されたURLをクリックすると結果を見る事が出来ます。



使用しているルーターは問題が無い事が分かりました。

チェックがとても簡単で早かったです。

スポンサーリンク

am I infected?とは?

横浜国立大学がIoT機器のマルウェア感染と脆弱性を確かめる検査サービスを提供しており、無料で利用することができるサイトです。

マルウェア?

感染した機器を変な風に動かしてしまう悪いウィルスの総称



マルウェアの対策として基本的にはルーター電源の再起動をすればいいですが、ルーターのアップデートもしておいた方が良いです。

Wi-Fiの調子が悪いため調べていたらこのam I infected?に辿り着いたので紹介させていただきました。

すぐ終わりますので気になる人がいましたらちょっと覗いてみてください。



ただ余談ですが…

マルウェアに感染した場合はルーターの電源の再起動が基本らしいので、それは既によくやっていたのにもかかわらず未だにWi-Fiの調子が悪いという事は他の問題だと言う事になり、再び悩みの種に…。
(※【後に判明】ネットに繋ぎにくい原因はセキュリティを強化してしまった事でした…)



また、詳しい業者に聞いてみると現在某国からのサイバー攻撃がすごいとか。

こんな一個人にサイバー攻撃なんてしても…

業者

いや、結構ある様ですよ



皆さん本当にお気をつけを。

以上、さわゴマでした。

>>Webサイトのマルウェア検知・駆除なら「SiteLock」
>>おすすめ!世界で一番売れているーノートン

スポンサーリンク
ライフ ツール・アイテム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ペット】水の飲み方で歯石の付き方が変わる?チワマルひまりのデンタルケア。
  • ジャーキーが最優先!何が何でも早く欲しいチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次