MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ワンコ
  3. 体調管理・病院
  4. 【ペット】水の飲み方で歯石の付き方が変わる?チワマルひまりのデンタルケア。

【ペット】水の飲み方で歯石の付き方が変わる?チワマルひまりのデンタルケア。

2022 4/03
ワンコ 体調管理・病院
2022年4月3日 2022年4月3日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



先日のひまりです。(チワマル♀5歳1ヶ月)※チワワ+マルチーズ



犬は虫歯になる事が珍しいと言われております。しかし場合によっては歯周病になってしまう可能性があるとの事。

歯は人間もワンコも同じ様に気をつけなければならない点です。



ひまりももう5歳。

今の歯の状態が良い状態なのか悪い状態なのかを確認をするため、犬の歯を専門としている業者に診てもらうと依頼します。

初めての事でひまりも緊張気味。



先生の話によるとワンコにとって歯を綺麗に保つために重要な事は「水の飲み方」と言う話を聞いてきました。

そして実際ひまりの歯はどのような状態だったのでしょうか?

目次

スポンサーリンク

飲み方とは? 


水飲み容器を利用して水を飲ませる事が大切という話を聞きましたが…

ごくごく普通の事ですが…?  



先生の話を聞くと、歯に歯石が溜まったり汚れが多くなる場合は水を余り飲まない、あるいは水を飲みにくい容器を利用している場合が多い様です。

ワンコは水を飲む事で口の中を綺麗に保とうとしているので水を飲みにくい場合はワンコの歯にとってあまりよく無いとの事。

例えば給水機。 



ボールペンの先っぽいものになっている給水機の場合は、口の中に水が入る量が少ないためワンコの歯が清潔に保てない場合がある様です。

なぜ給水機を利用する飼い主が多いんですか?

先生

床に水がこぼれにくいため、飼い主さんが好む様です。



歯石が溜まったワンコの写真を見せてもらうと早ければ2、3歳のワンコには既に多量の歯石があり、とても驚きました。

ワンコにとって「水」は歯を綺麗に保つために必要なもの

なんですね。



水は飲めれば飲み方は何でもいいと思っておりました。

ちなみに現在のひまりは赤色の水飲み容器と給水機を両方使っておりますが、飲みやすいのかほぼ赤色の容器の方を利用中。

ひまり

ガブガブ飲みやすいからなあ〜

初めての歯石取りするひまり。今の歯の状態は? 


ひまり

アタイの歯は綺麗に決まってる!ブルブル…

怖がっているひまり。



まずは情報収集。先生がひまりの性格を聞いてきます。

そして… 


ひまり

おぶっ!?



あまり声をかけない様に心の中でひまりを応援(;’∀’)

家ではこんな体勢になってくれないひまり。暴れないか不安…。
※一度抵抗しましたがその後は我慢。  


右側の歯
左側の歯



まずは歯石を取る前の口の中。

先生

前歯が汚れておりますが綺麗なワンちゃんですよ

ひまり

はうわう!(ありがとうございます)



滅多に褒められないひまり。おめ(;’∀’)



特に奥歯は綺麗なので、この事からひまりは水で奥歯を綺麗に保つ事ができている様ですね。

しかし前歯には少し歯石があるので取り除きます。

左側の歯 歯石取り除き後
右側の歯 歯石取り除き後



さすが歯の専門家。数分で前歯が綺麗に。

ひまり

はうばうばう!(良かったです!)



ちなみにひまりの場合は前歯に汚れや歯石がありましたが、この汚れは上の歯茎付近にある汚れ(ヌルヌルするもの)が下に下がって来て歯に付着するので、 



よってこの上の歯の奥の歯茎にあるヌルヌルしたものを綺麗にすると良い様です。

スポンサーリンク

大切な事は褒める事

先生曰く、一番大切なのは終わった後に喜ぶ事でもなく心配する事でもなく「よく頑張ったねぇ~」と優しい声で褒めてあげる事。

ワンコも嬉しいと思えば次回のデンタルケアにも繋げられます。



ひまり、よく…

ん?(;´・ω・) 



……が、頑張ったな……

ひまり

どっと疲れたぜ!!オヤツ!!

はい!どうぞ!(;゚Д゚)



きつい体勢お疲れ。




ひまりを歯の検査をしてみようとしたきっかけはたまたま散歩で会った女性の話。

先代のワンコが歯周病で歯が抜けてしまいご飯が食べられなくなってしまった様です。

その経験から今飼っているワンコの歯は大切にしようとしている様子でとても綺麗でした。



今回は無事にデンタルケアを終えたひまり。

念の為昔から歯はもちろん、口臭対策も兼ねて歯みがきウォーターを水と一緒に容器の中に入れて飲ませております。歯は日々の積み重ねでどんどん劣化してきてしまいます。



ひまりの歯もよく観察しながら過ごしていかなければなりません。 


ひまり

アタイの歯はとても綺麗になりました!

良かったですね~!



以上、無事に歯石を取り除く事ができたチワマルひまりでした。


ブログランキングに参加しております。皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

>>愛犬の歯周トラブルに【ドクターデンタルワン】
>>ペットサプリ「お口の健康維持に」獣医師がおススメ【毎日口健 ラクトフェリン&KT-11】


スポンサーリンク
ワンコ 体調管理・病院
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • グローバル・リンク・マネジメント(3486)からの株主優待は1000円分のクオカード。
  • 運転免許証更新時に捜索願が受理されていると言われビビった知人の話。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる