MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. ツール・アイテム
  4. 【PayPay】セブン銀行ATMから現金チャージのやり方。

【PayPay】セブン銀行ATMから現金チャージのやり方。

2019 7/27
ライフ ツール・アイテム
2019年7月27日 2022年7月1日
スポンサーリンク

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

セブン銀行ATMを、自分はほとんど使用したことがありません。
でも特に迷うことなくPayPayの残高にチャージすることができました。



このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

キャッシュレス決済アプリ。

現在たくさんありますが、自分も何かしら時代に付いて行かなければならないと思い、最近になってこの「PayPay」のアプリをダウンロードしました。

選んだ理由はダウンロードしただけで¥500もらえるからです。(キャンペーン中)



練習がてらコンビニなどで支払いをしてみましたが、最初は不安でしたが今は問題なく使い方が分かってきました。



今度はPayPayアプリの残高にチャージしたい場合ですが、7月11日よりセブン銀行ATMでチャージができるようになったようなので、とりあえず¥1000だけ入金しようと思い試しましたが、

意外に簡単!

チャージをしたいけど初めてで不安な方に説明したいと思います。

参考にしてみてください。
※写真が一部反射してしまい見にくい部分があるかもしれませんがご了承くださいm(__)m

スポンサーリンク




残高¥381

セブンイレブンのセブン銀行ATMへ。

このATMを全くと言っていいほど使った事がありません。 

こうゆう時は誰も後ろに並ばないで欲しいですね。 焦ってしまう…


これはセブン銀行ATMの最初の画面です。

「スマートフォンでの取引」を押します。

そうすると…



QRコードが出てきます。

この状態で、スマートフォンのPayPayのアプリを開きます。


「セブン銀行」をタップすると、QRコードを読み込む状態になりますので、セブン銀行ATMに提示されたQRコードを読み込みます。

読み込むと…


4桁の数字が出てきます。


そしてセブン銀行ATMの「次へ」を押します。そうすると…


「企業番号を押して」という画面に切り替わりますので、先ほどスマートフォン側に現れた4桁の数値をセブン銀行ATMの機械側で入力します。


入力すると…


「確認」ボタンが現れますので押します。


最低チャージ額は¥1000からです。

「確認」を押すと、入金部分のフタが開きます。

現金を入金します。

フタが閉まると…


先ほど入金した金額が表示されますので間違いが無ければ「確認」を押します。


入金後の残高は¥1381です。明細書が必要な方は、画面右の「必要」を押してください。

さて、入金されているかな?

アプリを開くと…

無事入金です。

スポンサーリンク


特に問題なくチャージができると思います。焦らずやってみましょう。

簡単で、また一度チャージをすると意外と覚えやすいので、是非皆さんお試しを。

以上、さわゴマでした!

スポンサーリンク
ライフ ツール・アイテム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 雨が降っていても関係なし!?雨の日でも散歩に行きたいチワマルひまり。
  • 過去に購入したおもちゃを必死に欲しがるチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次