MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. ツール・アイテム
  4. 接触確認アプリ「COCOA」をダウンロード。【新型コロナウィルス】

接触確認アプリ「COCOA」をダウンロード。【新型コロナウィルス】

2020 7/31
ライフ ツール・アイテム
2020年7月31日 2022年3月17日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


最近、新型コロナウィルスの感染者が日に日に増加傾向にある事が社会問題となっており、さわゴマの住んでいる田舎にもいつかウィルスが来るのだろうなぁ…と思っております。

そして先日から行われる事になった「go to キャンペーン」。

かなりの確率で新型コロナウィルスが地方に散らばるだろうと思っておりましたが案の定…。

ニュースが毎日のように飛び交います。

ああ、今度はあの町に感染者が現れたか…。

県内の感染者情報は嫌でも耳に入ってきますが、そんな時、隣の町に初めて新型コロナウィルスの感染者が現れ、ここまで来るのも時間の問題かとも思える日常を過ごす事になります。

そして先日、ついにさわゴマの町にも初めて新型コロナウィルス感染者の情報が流れる事になりました。

前々からいつか感染者が現れるだろうと思っておりましたが、いざそのような状況になると気持ちはやはり怖くなります。

だからと言って何もしないわけにもいかず、外に出たらマスク装着、ソーシャルディスタンスを保ち、戻ったら手洗いうがいをするなど感染防止に努める事を一層努力しなければならないと思います。

この町に新型コロナウィルスの感染者が初めて現れたという事はその人の身の回りについて何も無ければよいのですが…

ちょっと前に隣の町で新型コロナウィルスの感染者の家に石が投げられたという話を聞いたばかり。

あわせて読みたい
非公開: 感染者が近くにいる!?意外に存在した近隣トラブル【新型コロナウィルス】 このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。 こんにちは!さわゴマです! 国からの非常事態宣言の解除がなされ少しずつ生活に活気が戻って来るかの…


そんな事をしたところで意味なんて全くない。

感染者も被害者です。

ただ加害者になってしまう場合もある事が怖いところ。これがウィルスの力。

スポンサーリンク



そんな時、NTTドコモからSMSが届きました。

月額料金の確定の内容かと思いましたが、今回のメッセージは厚生労働省をからNTTドコモを通じての新型コロナウィルスに関しての内容でした。


メッセージの一部ですが、簡単に言うと新型コロナウィルス接触確認アプリ「COCOA」のダウンロードを推奨する内容。

COCOAとは?

  • 厚生労働省が提供するスマートフォン向け新型コロナウイルス接触確認アプリ。
  • アプリをインストールする者同士の間で新型コロナウィルス感染の恐れがある情報を共有することができる。
  • ただし個人情報は共有する事はない。


NTTドコモから届いたSMSのタイミングが良すぎて驚きましたが、そういった情報は共有しておいた方が良いと思い念のためダウンロードします。

ダウンロードしインストール後アプリを開きBluetoothの使用に許可する事を同意してスタート。感染していない場合は特に何もする必要がなさそうです。


位置情報、個人情報は使われない様です。

ただBluetoothはオンにしないと記録できないので常時オンの状態を維持しないといけませんが、バッテリー消費が気になりがちだと思います。

しかしそれほど気になりません。実際使ってみてもそう思います。


記録条件は1m以内、15分以上アプリユーザーと接触した場合に記録されるようになっております。


接触履歴は14日後に自動的に消去されます。

使い方を学びつつ、もしもの場合を考えてしばらく使っていこうと思います。

スポンサーリンク



生活していれば誰かと接触するもの。

誰もが新型コロナウィルスに負けない様に無事に生活していく事を望んでおります。

気になる方は是非COCOAをダウンロードしてみてください。

以上、さわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
ライフ ツール・アイテム
アプリ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 暑い夏の夜の出来事。パピコが気になるチワマルひまり。
  • コソコソと何をしている?ヘアゴムを離さないチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (16) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる