MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. メイン
  3. 体験に勝るもの無し
  4. 【町内の当番】嫌々だったがいつもと違うちょっとした朝の出来事についてふと思う。

【町内の当番】嫌々だったがいつもと違うちょっとした朝の出来事についてふと思う。

2022 3/08
メイン 体験に勝るもの無し
2022年3月8日 2022年3月18日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


あまり目にする事が無い光景にちょっとした気持ちの変化を感じ取った事について。



その街に住んでいれば何かしら回って来る区の役。

消防団としても活動をしているため他の区の役はやらない様にしてきましたが、資源ゴミの関係の当番役をお願いされ、簡単そうだと思い引き受けます。


町内の人が資源ゴミを持ってくるのでその分別作業が主

  • 朝6:00~8:00まで行う
  • 始まる前に指定された場所に来る事


約2ヶ月に1度ほど回ってくる当番なので比較的簡単だと思っておりましたが、後から聞くとほとんどこの役を受けたがらない人が多い事を聞き密かに落ち込む始末。

この役の当番の中には当然に会社勤めの人もいるだろう。そういった人が早朝からの区の役はきつい。

そして明日が初めての当番に。

朝は5時半前には起床をした方がいいだろう。寝坊すると何を言われるか…。



前日から意外に気が重い。

スポンサーリンク



朝6時前に資源ゴミを分別する指定された場所へ。

この時期の昼間は少しずつ暖かくなってきておりますが、早朝は薄暗くやはりまだまだ寒い。



早くも町内の人が家から資源ゴミを持ってきており他の当番の人が既に分別中。どさくさに紛れ自分も当番として参加。



資源ゴミは段ボールや、新聞紙、雑誌、ペットボトルなど。

しかしこれらは最近スーパーなどに持っていくと引き取ってくれるので比較的少なく楽な場合が多い。

厄介なのは「瓶」の色分け。


初めての事は何をして良いのか分かりませんが、周りを見ながら自然に覚えていきます。

無事に起床ができたのでホッとしましたが起きたばかりの時と違って今は何とか睡魔は無く、どちらかと言うと寒さとの戦いに一苦労。



まあ運動みたいに体を動かしていれば自然と暖まってくるだろう。



早朝に資源回収の分別。

その時ちょっとした事に目がいくようになります。



当番

この人いい酒飲んでるな~

当番

栄養ドリンク多すぎ。苦労しているんだな~



瓶の種類で分かるのだろう。

そんなところにこれっぽっちも目が行く事がありませんでしたが、他人の視点と言うのは自分と違って妙に面白い。



同じ区に住んでいるのに数年ぶりに同級生と再会。

その後ラインに「元気そうで何より」のメッセージが届き、初めての当番中に固い顔がほころぶ。


朝から大音量で音楽を聴きながらウォーキングしている人。

さわゴマ

懐かしい音楽聞いているな~

大声で叫びながら走る小学生。

さわゴマ

元気だな~

やがて太陽が昇り、辺り一面に日の光が当たり始めます。気温も徐々に上昇。

今日の天気は良さそうだ。

スポンサーリンク



資源ゴミの分別の当番がとりあえず終了。

早起きだけではなく、早朝から資源ゴミを分別する作業で体を動かしたせいか妙にお腹が空いてしまいます。



普段なら時間が無いと慌てて朝食も摂る事もありますが、さらにいつもより時間が無いにもかかわらず落ち着いて朝食を食べる自分。

なぜだろう?



…まあよく考えたら別に慌てる事も無いか。遅れようが忘れようが生きていればたまにはそんな事もある。

もしも誰かに怒られたら「ごめんなさい」って言っておけ。



不思議な朝の時間。資源ゴミの分別をした事でどこか気持ちに少々余裕ができ始めた…。

…そんな気がしました。



一つ弱点があるとすれば、いつもと違う時間にスマホの目覚ましをセットしたので昼間の睡魔が強敵だった事。

早朝に音とバイブは脳に響きます。



目覚まし時計には今は「光目覚まし時計」というものがあり、寝ているところに光を浴びさせ体内時計を調整しながら起床させるというもの。

>>JUXLamp 光療法 体内時計 12000lux セラピーライト



また光目覚まし時計だけでは起床が不安な場合は、ラジオなどの自然音も予約時間として設定すれば目が覚めた時に寝起きの悪さを軽減できます。

>>ウェイクアップ ライト 光目覚まし時計 MY-12/HD-03



LED化が進み技術が向上したことから光目覚まし時計ができたのだろうか、とても面白い目覚まし。

大きな音で目を覚ます事で寝起きが悪くなる場合は検討したいところです。

スポンサーリンク



今までやった事が無かった早朝の資源ゴミ分別当番。

前日はヤダヤダで気持ちが下向きでしたが実際に行ってみると…



…ちょっと新鮮な気も。

そんな事をふと思いながら今日も一日張り切って有意義に過ごしていきましょう。

以上、さわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
メイン 体験に勝るもの無し
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • タイミングが同じでも決して譲らないチワマルひまり。
  • 【マイナンバーカード】実際にオンライン申請をして感じた注意点をまとめてみた。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる