MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ワンコがいる暮らし
  3. 室内
  4. 悩んでいたワンコの甘噛み。解決方法は無視だった。

悩んでいたワンコの甘噛み。解決方法は無視だった。

2019 12/19
ワンコがいる暮らし 室内
2019年12月19日 2022年7月1日
スポンサーリンク

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

このサイトに来ていただいた方々、本当にありがとうございます。いつも励みになっております。

こんにちは!さわゴマです!

先日のひまりです。(チワマル♀2歳10ヶ月)※チワワ+マルチーズ



子供のワンコを飼ってから周りにも同じような方がいらっしゃいましたが、よく聞く話の一つ。

それは…家中のあらゆる物を噛んでしまう事。子供のワンコはとにかく色々な物を噛みます。

ひまりもそうです。



柱は噛まなかったのですが、ケージはもちろん、枕、毛布、ブランケット、絨毯、洋服にあるちょっとした紐系…
ああ…思い出すと色々壊されたな…(;’∀’)



これはワンコの歯が抜け変わる時、ムズムズして痒くなるようでそこら中噛んでしまう様です。



でも無理に叱ってもかわいそうだな…。

と思い噛む用のおもちゃをあげて気を紛らわせます。



しかし飽きると再び絨毯やらブランケットを噛みまくり。

そしてさらに噛む物があります。それは…

指。甘噛みです。

ひまり

ガブガブ



いぎゃあああ!



まだ子犬の頃は可愛いものですが、成長していくにつれ噛む力も大きくなってきます。

まあ、噛まれて痛くても騒いだりしてはいけないそうで、遊んでいると勘違いしてしまう場合がある様です。

ただほとんどさわゴマの指を噛みやがります。ねえ、ちょっと止めねえか…(;´・ω・)

乳歯の中で犬歯が抜けるのが一番遅い。その犬歯が一番鋭い…。



ただひまりも痛いのが分かっているのか本噛みはしないので血が出る事はありません。
それでも痛いけど…(。-`ω-)



でもこのままだったらどうしよう。歯が抜けきるまでの甘噛みならいいのだけどそんな保証はない。

噛むことに慣れてしまい、他人に噛んでしまっても困るし、散歩中に他の飼い主のワンコを傷つけてもまずい…。

とにかく指を噛む行為は止めさせないと。

目次

スポンサーリンク

試した事。

妻の説教

妻はさわゴマと違って叱る時は叱る。ちょっと怖い(;’∀’)

ひまりも妻の指を甘噛み。

ひまり

ガブガブ

妻

痛い!止めてって言ってるでしょ!!!!



低い声で威圧。

最初は全く言う事を聞かないひまり。

ただ、日に日にゆっさんには少しずつ指を噛むことをしなくなってきました。

ひまり

しゅん…



しかしさわゴマの指は相変わらず。

妻の真似をして止めろと言ったけど…

ま……   ったく止めやしない(;゚Д゚)


ひまり

ガブガブ

さわゴマ

痛ぇってば!!


何度言っても全然止めないけど…何故だ?


妻

アンタの言い方全然怖くないよ。

え…そうなの(;´・ω・)


ひまり

ガブガブ

さわゴマ

止めろってば!!!

ひまり

ガブガブ



つ、強くなってないか( ゚Д゚)

噛まれた指を喉まで入れる。

妻

うちの犬の場合は、噛んだらその指をグイっと奥まで入れてやったけど、そうしていくうちに噛む事はいけない事だと分かったみたい。



なるほど。試してみよう。

と、帰ると早速ひまりが近づいて来ます。


ひまり

ガブガブ



相変わらず噛んできました。

気いた通り指を喉の奥までグイっと入れてみると、


ひまり

ぐっ…ゲホッ!



気持ち悪かったせいで咳き込みます。大丈夫かな…(;゚Д゚)

と心配していると、


ひまり

ガブガブ



あれ?何も怖くないのか?(;´・ω・)

また噛んできました。

もう一度指を喉の奥まで入れようとすると、


ひまり

ガブガブガブガブ!!!

ありゃ!?また怒りだして噛む力が強くなってる!?(;゚Д゚)

指にポッカレモン100を塗ってみた。

試しに自分でも舐めてみると分かります。さあこれは酸っぱいぞ(;’∀’)

ひまりもさぞ嫌がるだろう。もう甘噛みとはオサラバだ!

指にポッカレモンを塗ってひまりが近づいて来るのを待ちます。

そして…


ひまり

ペロペロ…ガブッ!


痛ぇええええ!!(;゚Д゚)

レモンも効きません…。

自分はひまりに下だと思われている?

妻

アンタ叱り方がもうダメ!本当にひまりには甘いね!もう既に下と思われているよ、きっと。

誰が下僕だ!?


妻

だって私にはもう噛まないもん。ねえ。

ひまり

ペロペロ

ぐっ…(-_-;) ホントだ…



叱り方が下手だったようです。

しかしめげずに教育をしたつもりでしたが、言えば言うほどひまりは興奮状態になってきてしまい、さらに強く噛むわ、興奮して走り回るわ…。

スポンサーリンク

指を隠すと他の物を噛み始める。

ソファーに座ると近づいてくるひまり。


ひまり

ガブガブ



さっ…

慌てて甘噛みされた指をズボンのポケットに入れます。痛いし止めないからもう指を隠そう。

ひまり

…じーーーーっ



指を出すのをずっと見ながら待っています。

しかし指を出さないさわゴマ。



こうなるとズボンから出ている「紐」みたいな長い物を噛む様になってきてしまいます。

あっと言う間にボロボロに…。ああ(;’∀’) 



指が無いと他の物を余計に噛んでしまいます。



だったらまだ指の方がマシか…。

と思いもう指を噛ませてあげる事にしました。

最終手段。噛んでも無視。

叱ると余計に噛んでくるし、声を出すと遊んでいるのと勘違いしてしまうかもしれない。

もう反応せず無関心にしていよう。

痛くても我慢します。


ひまり

ガブガブ

さわゴマ

…

反応せず。


ひまり

ガブガブ

さわゴマ

…

痛いけど無視。



甘噛みを無視していると数日後…

おもちゃを噛んでいるひまり。

ソファーに座ると近づいて来て指を甘噛みするのですが、そう言えば…



最近こっちに来ないな…?



それからひまりの甘噛みは徐々に減ってきました。

まさか、ひまりの教育方法は「無視」だったのかもしれません。

そして生後1歳半年後くらいに残っていた犬歯がようやく抜けました。

スポンサーリンク



現在、無事に全て乳歯が抜けた事もありますが、ひまりの甘噛みは無くなりました。

イタズラして怒ると噛んできますが、それ以外で指を噛んでくる事はありません。

おもちゃはまだまだ噛んでしまいますが(;’∀’)

何とか人様に噛む事はなさそうでホッとしております。

しかし…何だろう…この喪失感。

今まではすぐ近づいて甘噛みをしたのに、最近は噛むどころか近づいても来やしない。


指を近づけてみよう。

さわゴマ

たまには噛むかい?

ひまり

プイッ


甘噛みを無視して教育したら今度はガン無視されたさわゴマでした( ノД`)

スポンサーリンク
ワンコがいる暮らし 室内
甘噛み
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • そう言えば、いつの間にかワンコの食糞癖を見なくなりました。
  • おもちゃをプレゼント。クリスマスに少し大人になった?チワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次