MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ワンコがいる暮らし
  3. 体調管理・病院
  4. チワマルひまり、避妊手術後の抜糸のため病院へ。

チワマルひまり、避妊手術後の抜糸のため病院へ。

2018 12/23
ワンコがいる暮らし 体調管理・病院
2018年12月23日 2022年7月1日
スポンサーリンク

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

先日のひまりです。(チワマル♀1歳10ヶ月)※チワワ+マルチーズ

今日は避妊手術の時に縫ってもらった部分の抜糸をするために動物病院へ行こうかと思います。

調子は良いか?ひまりよ。


ひまり

やっと包帯とれるぜ~



お腹の部分の包帯を遊んでしまうことは無かったのですが日々過ごしているとその包帯部分がズレてきますね。



後ろから見たひまり。

どんどん巻かれている幅が狭くなってきたような気がする…(;’∀’)

お腹部分はどうかな?



ひまり!ハイタ~ッチ!



ストップ!

そのままでいてくれ!!



あああ…、前は大分ズレているな…。

しかも傷口が見えてきました。痛々しい。

ひまり

も、もう手を離していいのか?

ああ、悪い(;’∀’) もういいぞ~



とりあえず夕方近くなったら病院へ向かいます。

散歩についてですが念のため控えておりました。

抜糸したらまた公園へ行こうか、ひまり。

スポンサーリンク



そして…予定の時間に。


  


ひまりを運ぶため用のゲージに入れて出発。

毎回思うのだけどこのゲージを出すと妙にひまりがはしゃいで中に入ります。病院へ行く時毎回使用するけど病院が怖くなのかな?

ひまり

さあ、抜糸へ出発!


午後の病院の開店時刻は16時半から。16時に行きましたが既に待っている方が4人ほど。

ようやく呼ばれたので診察室へ。そしてまず体重測定。


たしか前回は2.96kgだったけど今回は2.86kg。

あれ、痩せた?あんなにバクバク食べているのに…

少しご飯を増やした方が良いのかなあ?でも避妊後は太りやすいと聞いているし、悩みどころ。

先生

ひ~ちゃん(ひまり)こんにちは。もう抜糸の時期かあ~。早いね~。


先生、手術は本当にありがとうございました。

抜糸もチョキチョキはさみで糸を切って3分ほどで終了。あっさり終わったのでこっちが拍子抜け。

特に何も問題なく帰宅しました。

ようやく包帯がとれ、ひまりもスッキリした様子。


抜糸後のひまり。

まあ見た目は特に変化はありませんが部屋を走りまくり(;’∀’) 

落ち着けひまり!ちょっと腹見せてみ。


こんな感じです。…ちょっと暗いかなあ?

  


切り口が見えました。

ひまりもよく頑張ったな!

ひまり

それより早く夕飯をくれや

さわゴマ

あ、普通に忘れていた…

とりあえず無事に終了しました。

また天気が良い日には久しぶりに散歩にでも行こうかと思います。

包帯がとれたため開放感がたまらないチワマルひまりでした!

スポンサーリンク
ワンコがいる暮らし 体調管理・病院
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 避妊手術数日後のチワマルひまりの様子。
  • クリスマスプレゼントをチワマルひまりへ。どんな反応?

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次