このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!
先日のひまりです。(チワマル♀6歳2ヶ月)※チワワ+マルチーズ
年一回恒例の混合ワクチン接種の時期がやってまいりました。

いつもGW明け~…
…(;´・ω・)…そうです…
いつも思う事ですが、副反応が出てしまわないか不安。
よって混合ワクチン接種は午前中にする事が基本。
何かあったらまたすぐに病院に駆け込めるので。
とりあえず、接種後は散歩を控えたいので今のうちに行こうかな。


朝食完食済み。



体調はOK
朝から散歩をするひまり


The 晴天!
ちょっと暑いくらい。


見た感じひまりはいつもと同じ様子。
無事にワクチンはできそうかな。





うっ…腹が…
…(;´・ω・)…仮病ですね?


何となく嫌そうな表情のひまり。
ホントすぐにお終わらせたい気持ちは飼い主(さわゴマ)も同じ。
トイレは順調。
あとは手足を洗って病院に向かいます。



あああ~…
病院に着くひまり


病院はまだ開店前。
既に何人か外で並んでおります。



他のワンコも大変そうだ~
診察するワンコやお薬をもらうワンコ、ひまりと同じ様にワクチンを接種するワンコと様々。



みんな嫌そうな感じだ…
…(;’∀’) 確かに…


病院の中に入って椅子に座ります。
とりあえず恐怖でブルブル震えてはおりません。
ちょっと、ショルダーからひまりを出してあげます。


他のワンコたちが気になる様です。





ああ~…あの扉の向こうは…
…(;´・ω・)…診察室です。





ま、まだか?
もう少しで呼ばれると思うけど…
そしてひまりの名が呼ばれます。
落ち着かないひまり


こっそり診察台の上のひまりを撮影。
やはりこの台の上では色々な検査や注射をしてきたので居心地が悪そうだ。





コソコソ…
自然と足が出口の方に向かうひまり。
逃げたいのは山々だけどその扉を開けることはできないだろう…
先生が来ると診断を済ませ、混合ワクチン接種。
しかし何事もなく終了。


特に何かしら特別な事も起こらず終了してあっけらかん…



べ、別に怖くないし!
…(;´・ω・)…なぜ出口に向かった?
無事にワクチンが終わって会計待ち。
お疲れ、ひまり!
車内で様子を見るひまり
アナフィラキシーショックは接種後15分ほどで症状が出る可能性が高い様です、
よって一応30分は車の中で様子を見る事にします。
…で、いい?





車内は涼しくしてな~
車に向かいますが、特にひまりに問題は見られません。




早速寝るひまり。
ちょっと疲れたかなあ?



怖くないって!
…(;´・ω・)…まあ、ゆっくり休ませます。
そして30分ほど車内で過ごすと、


ん? 起きた?
どうした?


移動したい??
副反応は今のところ見られそうもないから家に帰ろうか。



大丈夫そう!!
年に一度の混合ワクチン接種を無事に終えたひまり。
毎年この時期は不安になりますがひまり自身はもっと不安ですね。
副反応もなく無事に終えてよかったです。
これでしばらく注射はなさそう。


寝相は家の方が相変わらず。
でもそれでいい!
念の為もうちょっと様子を見ていますが副反応が現れません様に!
以上、今年も無事に混合ワクチンを接種を終えたチワマルひまりでした。
コメント