MENU
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • ブログ
  • ライフ
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • ブログ日々発見・体験・経験
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ワンコがいる暮らし
  3. 体調管理・病院
  4. 【体調不良】結石症になってしまったチワマルひまり

【体調不良】結石症になってしまったチワマルひまり

2022 7/16
ワンコがいる暮らし 体調管理・病院
2022年7月16日
スポンサーリンク

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

先日のひまりです。(チワマル♀5歳5ヶ月)※チワワ+マルチーズ


散歩に行ってはトイレを繰り返す事ほぼ毎日。

家に帰ると手足を拭いてブラシング。その時ひまりの体にいつもと違った異変がないか簡単ではありますが確認をします。

最近気になる事が一つ。

おしっこが出る部分に「白い固形物」も様なものが付着している事が多く、見つけるたびにウェットティッシュで取り除いておりました。


…これは一体何だろう? 


ひまりには特に変わりはなくご飯をしっかりと食べております。

おしっこが固まっただけかと思っておりましたが、フィラリアの薬が終わりそうなので病院に行くついでにひまりも検査してもらいます。

ひまり

ブルブル…


やはり病院に行く事を勘付いたひまり(;’∀’)

目次

スポンサーリンク

固形物の正体はストルバイト結石

念の為ひまりから取り除いた固形物を持参し病院に行くと先生がすぐにその「白い固形物」を検査します。

するとそれが何かすぐに分かった様子。

結果は「ストルバイト結石」

【ストルバイト結石とは】

下部尿路疾患の一つで俗に言う尿石。

結石があると膀胱が傷ついて炎症を起こす可能性がある。
詰まって尿が出ないと最悪腎不全になる。

偏った食事には要注意。尿pHのバランスを崩すと尿中に結晶や結石が形成される可能性が高くなる。
(アルカリ性の場合はストルバイト結石になりやすくなる)
細菌の感染からの可能性もあるので抗生物質で対抗する。
若いメスでもストルバイト結石になる可能性があり、オスよりもメスに多い。

ひまり

オヤツ食べすぎたのかーーっ!?


体質も関係すると思うのでおやつを食べすぎたのかどうかは定かではありません。

しかししばらく薬を飲ませながら今までの食事を変更しなければならなくなりました。



かなりショックですが…



でも早く気づいただけマシを思いつつ、食生活を改善していきます。 


オヤツを禁止され落ち込むひまり。

体重は前回測った時とそれほど変化がなかったのは救い…

心配なのは指定されたドッグフードを食べてくれるかどうか

ひまりはどちらかというと食が細く、オヤツでも何でも好きな物ではないと一切見向きもしません。

今回病院から指定されたドッグフードをもらう前に食べてくれるか分からないので、いくつかサンプルをいただきます。

もし一つでも食べてくれればそのドッグフードを購入する予定。 


ロイヤルカナンですね。

今日の夜ご飯はその中の一つを食べさせてみます。

袋の裏を見ると… 


今回のストルバイト結石症のワンコ用のドッグフードと記載がありますね。

これで食生活が改善できるかなあ? 

ひまり

ん!?


っと…見慣れない物は気になるひまり。ちょっと一つの袋からドッグフードを出して食べさせてみます。 


それほど粒は大きくはなく食べやすそうですが…

頑張って食べてみる?  

ひまり

ぱくっ!!

おお!悩まず食べた!?(;゚Д゚)


とりあえず第一段階の食べてくれないかもしれない不安は消えました。

ひまり

石無くすぞーーーっ!!

スポンサーリンク

薬は抗生物質 


1日2回、2週間分の抗生物質をいただきました。

袋をちぎった後そのまま少量の水を入れ溶かした粉状の薬を注射器で飲ませます。

これも苦手ですが今回は意外と素直に飲んでくれました。

ひまりも結石を無くそうと頑張っている様子。こちらもオドオドしていられませんね。 


あとは水。

水分をたくさん飲んでおしっこをいっぱいした方が結石は出てくれるので回復が早い様です。

この時期は部屋に置きっぱなしの水よりも冷蔵庫に中で冷やした水の方がはるかにいい飲みっぷり。 


とりあえず今までと何も変わっていないひまりですが、これ以上悪化させない様に要管理です。



治療は食生活からと言われている結石。

ストルバイト結石症という診断結果でしたが、しばらく様子を見ながら2週間後再びエコーで確認をします。

回復に向かってくれたら嬉しのですが今は不安ばかり。 


人間もワンコも偏食には注意してバランスの良い栄養をとっていきたいものですね。

健康第一。みなさんもお気をつけを。

以上、結石症になってしまったチワマルひまりでした。

スポンサーリンク
ワンコがいる暮らし 体調管理・病院
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 散歩に行けないといじけるチワマルひまり。
  • 薬が不味い!?すぐに隠れてしまうチワマルひまり

関連記事

  • 【狂犬病ワクチン接種】注射よりも体重を気にするひまり
    2023年4月1日
  • もう咲いたかな?早く桜が見たいチワマルひまり
    2023年3月30日
  • 仰向けが一番好き!ずっと寝てばかりいるチワマルひまり
    2023年3月26日
  • 洋服を取られると思ってしまうチワマルひまり
    2023年3月24日
  • ドッグランに入らず遠くから見ているだけのチワマルひまり
    2023年3月21日
  • 寝て大声で呼んで食べてまた寝る…最近ワガママなチワマルひまり
    2023年3月17日
  • 車内でゆっくりくつろぐチワマルひまり
    2023年3月12日
  • ドッグランが閉鎖中!?残念ながら周りを散歩するチワマルひまり
    2023年3月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

\ 購入したおすすめ品 /

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

さわゴマ
変なところで神経質マン
ワンコ暮らしに日々四苦八苦。でもそれはとても良い事だと毎日感じております。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    ブログ
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • ゆでたまごが簡単にできる!プエル電気たまごゆで器をレビュー。
    2021年8月10日
    生活雑貨
  • マイクロチップが埋め込まれているのに個体識別番号の登録が無い?【FAMとAIPO】
    2019年9月2日
    体調管理・病院
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
ペット用品 (36) ワンコとウィークリーマンション (6) 甘噛み (1)
スポンサーリンク
タグ
ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 甘噛み
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次