このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


先日のひまりです。(チワマル♀3歳11ヶ月)※チワワ+マルチーズ
こたつに一度入ると出たくなるさわゴマ。
犬も同じようで寒い時は暖かい所を好みます。
まだ明るい時のひまりですが、

こたつの中から出て来たようでこたつ布団の上におります。
その夜…。
寝る前は湯たんぽを作って布団の中に入れます。
妻の分は既に作って布団の中に放り済み。そして先に寝てしまっております(;’∀’)
さわゴマの分はポットでお湯を温めておりますが、もう少し時間がかかりそうなので待つことに。
そう言えばひまりは妻がいる寝室に行ったのかな?
と思っていると…

ここで寝ていたのか?(;’∀’)
もうみんな寝るぞ?お前も寝室に行ったらどうだ?


おい…(;´・ω・)
スマホで写真を撮ってやろうと思いシャッターをオン。その音に反応するひまり。

それが嫌そうで寝返りを打ちます。


しかし呼んでも起きないな。耳がめくれるぞ(;’∀’)
いつもならあっちの寝室に行くのに。こたつ布団の上がよっぽど暖かくて気持ち良いのか?
しかしまあ…何と言うか…

寝相がひどいな…(;´・ω・)
とりあえずポットのお湯が沸くまでそっとしておこう。
座椅子に座るさわゴマ。
その隣には以前犬用の福袋を買った時に入っていたひまりのベッドが置いてあります。

おお?
あれだけ起こしても起きなかったのにやっと起きたのか?

しかしそのまま寝るひまり。また寝るのか(;’∀’)
そしてポットのお湯が沸いたので自分の湯たんぽを作りますが、ひまりはまだそのまま寝ております。

もういいや。ひまりはそのままにしておこう。
寒くなればこっちの部屋に来るだろう(;’∀’)
※夜中のひまりは原則自由にしております。
と、寝室に行こうとしたさわゴマ。
おお、起きた(;゚Д゚)
そして…

さわゴマよりも先に寝室へ向かうひまり。
そしていきなりくるっと向きを変え、こちらを見ます。
どしたん?

どこでも寝れてしまうひまり。
この日は意味がよく分からない行動をとっておりましたが、暖かいこたつの周辺をよく徘徊しておりました。
でもさわゴマが寝室に行くのを待っていたのかもしれませんね。
以上、ひまりに寝室に連れていかれたさわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す