このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!
先日のひまりです。(チワマル♀4歳5ヶ月)※チワワ+マルチーズ
最近は毎日同じ公園で散歩をしているひまり。

たまには違うところに行こうぜ~
散歩の場所をいつもと違うところにするとひまりははしゃぎたいのか、リードを引く力が強くなります。
ちょっとドライブがてら遠出でもしてみようと考えていたさわゴマ。
じゃあ、少々時間がかかるけどひまりが苦手なドッグランにでも行ってみようか?



ぎくっ


今まで行ったドッグランの中で一番広い公園


ひまりの意思はさておき、着いた先はたにはま公園。
公園所在地:新潟県上越市大字西戸野294番地
とにかくこのドッグラン…


広い…広すぎる(;’∀’)
すごい良い所です。


フリーエリアと小型犬専用エリアと2つの入り口があります。
小型犬専用エリア…体重10kg以下または体高40cm以下程度のワンコ用。
フリーエリア…制限無し
フリーエリアの方が広そうですが、ひまりは小型犬専用エリアに向かいます。
ただここでワンコのリードを離した場合、逃げ回られてしまうとひょっとして捕まえられないくらいの広さの様な気もします(;’∀’)





おおお!すごい!!
待て待て…リード外すから…(;’∀’)
ひまりをフリーに


あまり遠くに行かない様にな!
…と言っても言葉に耳を傾けないひまり。勝手に走り出します。





いつもの公園と匂いが違う!
足が軽やか。
ただ注意することは先ほどブンブンと音がしております。
そう…蜂がいるのでひまりから目を離さない様にしておきます。
というか、これだけ広いのに誰もいません。


理由は簡単。
あ、暑い…!!
ひまりには危険な暑さ。





誰もいないね…
傘をさして日除けをしても大した意味がないです。
ほどほどにしておこう、ひまり。


車へ避難。とりあえずエアコンをガンガンかけます。



あ~今日はやばいぜ~
水も多めに持ってきて良かった(;’∀’)



こりゃ他のワンコも来れないね
また涼しくなったら来てみようか。
ちょっと気になるもの


ドッグランの近くにトイレがあるのは安心。ただ、ワンコのトイレは流さないで下さいと張り紙有り。


水場があるのでこれもありがたいです。右奥のピンクは何だろう?


「ペット用水飲み」の様ですが、初めて見たものだったのでちょいと撮影。
ここの公園はペットにとって優しいものが付いておりました(*’▽’)


とても広い公園です。
ドッグラン以外にもアスレチックがあり、そこには何人もの人が遊んでおりました。他にもバーベキューも可能。ワンコが同伴できるのがありがたいところ。
暑すぎてたにはま公園の滞在時間は少なめ。
しかしせっかくなのでちょっと海に寄り道。





おお…これが日本海。初めての香り!


帰りはゆったりとするひまり。
たにはま公園のドッグラン。
広いです!
暑さはが無ければもう一度来てみたいもの。
誰もいない広いドッグランはちょっと寂しいものがありますが、ひまりは初対面ワンコが苦手なのでひまりにとっては良かったのかもしれません。



余計なこと言うな…



うっ…
自然がいっぱいなので家族連れも楽しいと思います。海も近いので水族館に行った後の寄り道になど、散歩がてら行ってみるのも良いと感じます。
ただこの暑い時期は注意してください。
以上、さわゴマでした。
コメント