このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


先日のひまりです。(チワマル♀3歳9ヶ月)※チワワ+マルチーズ
最近はどんどん気温が下がってきており少しずつ冬に近づいてきました。
と言っても平地はまだ雪が降ったわけでは無いので、これからはもっと寒くなってくるでしょう。
犬は毛が多くて暖かいだろうなあ…。
そんな事を思っているある日の朝。

朝日を浴びて日光浴中のひまり。
気持ちよさそうに目がうっとりしておりますが…。
毛が多いと言っても犬も寒い時は寒くなるものですね(;’∀’)
そして夕方…。
散歩の時間になったひまり。
さあ今日もいつもの公園へ行こうか。

しかし、いざ外に出ると…
震えだします(;゚Д゚)
寒がっているのか?でも確かに今日は冷える…。
慌てて部屋に戻り服を着させると大分落ち着いたので、まあ大丈夫だろうと思いいつもの散歩へ。
無事散歩を終え、部屋でリラックスタイムのひまり。

早速こたつの中へ(;’∀’) と言ってもホットカーペットですが地べたに体を付けゆっくりと暖まっております。
ホントだね。
夕食後のひまりですが…、


再びホットカーペットの上へ。
ひょっとしてこの暖かさに慣れてしまったかなあ?

特に食後は気持ち良いだろう。
それよりもう十分暖まっただろ?
その場所はさわゴマの場所だからどいてくれない?

気に入った場所は中々どいてはくれません。
まあ、うるさくしないだけマシか (;’∀’)
我が家はさわゴマよりひまりの方が強いという…。
そして…

しかしまあ…何だ…この警戒心の無さは(;’∀’)
我が家のお嬢様はいつの間にか何事もなく寝やがりました。
柴犬などは寒さに強そうですが、ひまりはどちらかと言うと弱い気がします。
まあ毛が多い分暑さにも弱いですが、これからもっと寒くなる時期。ワンコにも人間と同じように対策が必要になってきます。
ワンコも体調を崩さない様に過ごしていきたいですね。
以上、さわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す