このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


実は今月末でスポーツジムは退会予定。
また、おそらくですが、12月に再入会する予定であり、毎年このサイクルでスポーツジムに通っています。
そして、6月下旬に市の健康診断に行き、毎年体重が増加していない事を目標にしてジムに通っております。
現在、午前か午後どちらかではありますが、外仕事をしておりますのでそれでもジムに行ってトレーニングすることが結構しんどい。
よって、外仕事がないであろう12月以降に再入会をします。
さて体重測定ですが、前回は確か5月15日に測定をし、体重が大して減少してない事から食事制限を行いました。
体重測定の結果。

食事制限をして約2週間後ですが、大して変化が無い(;゚Д゚)
これには驚きました。
まだ食いすぎなのか…。
ちょっと怪しかったので翌週再度測定してみたら…

ああ、落ちた落ちた(;’∀’)
筋肉量はあまり信じてないけど、0.4kgも落ちるとちょっと怖い。
しかし…
食事制限はやはり体重が落ちるけど、リバウンドの可能性もあるから、その点が気になるところ。
でも体脂肪率は強敵。結構走っていると思うのだけどなあ…。
食事

3食は食べます。
外仕事もあるので空腹はキツイから(;’∀’)
1回のご飯は約100gほど。
おかずは魚でも納豆でもある物を食べています。
野菜は、キャベツ、レタス、トマト、玉ねぎ、キュウリ…など、最近美味く感じるので食べてしまいます。
足りないと少々アーモンドを。
でもやっぱりお腹は空きます(;’∀’)
特に最初の一週間はお腹が鳴っていますし、力が入りませんでした。
まあ食事制限は、ダイエット中はたまにやるので何となくどのような感覚になるのか知ってはいましたが…。
ただ、次第に慣れてしまうので、それでも空腹に耐えられ無ければ、まあ後は水でも飲んで気を紛らわしています。
有酸素運動を増やす。

ランニングマシーンを使用しています。通常は30分使用し、割り振りは主に
5分 ウォーキング(5km/h)
10分 ランニング(9km/h)
10分 ランニング(10km/h)
5分 ウォーキング(5km/h)
でした。
最近は調子が良ければですが…
5分 ウォーキング(5km/h)
30分以上 ランニング(9km/h)
5分 ウォーキング(5km/h)
有酸素運動の時間を10分以上増やした…と言うか、ランニングを連続する時間を増やしました。
10km/hで走っている人が多いですが、とても無理(´-ω-`)
9km/hが限界です。
それでも汗の量がすごいので、この速度で走っています。
トレーニングをやめたいと思う?
無理は禁物なので疲れているときに更に激しく運動をすることはおすすめしません。
体調不良になっても困ります。
今回は全然体重が落ちなかったので、少々体を痛めつけてやろうと思いました。
最近は辛いと感じる事もありますが、ジムの契約は今月までなので何とか頑張れています。
ただ、昔から思う事ではありますが、楽してダイエットなんてできないものだと思っており、
やはりある程度の辛さは必要だと思います。
またジムに行くと周りの人達も頑張っているので、それを見ると自分も気合が入ります。その点はジムに通って良かったと思います。
食事制限をした事で体重が落ちたようですが、痩せるよりもやつれない様にしなければなりません(;’∀’)
あと少しのスポーツジム。今まで通り頑張って走ります。
以上、さわゴマでした!
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す