⓵サラサラで基本的にボリュームが無い。
⓶汗を掻くと髪のボリュームが消える。
⓷帽子を被るとその日は二度と元に戻らないくらい髪の毛がペチャンコになる。
⓸当時の頭皮は油分が多い。余計にサラサラになる。※今は年のせいか減った気がする。
⓹髪の毛が細い。
このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


短めの髪型はもう10年以上。
でもちょっと伸びると癖なのか分け目ができてしまいます。ち
ょっと耳に髪の毛がかかると正直「そろそろウザくなってきたなあ~」と思い始めます。
サラサラな髪質なので何しても決まりません。昔の学生時代は整髪料を使用した事もありましたが使用していくうちに気持ち悪くなってきたので止めました。
当時は「髪型を変える」と言う事が苦手だったため今よりも少し長めの髪型。
ところでCMでよく流れているシャンプーってほとんどと言っていいほど「髪をサラサラにする」系の様な気がします。
何で?(-_-;) サラサラを変えたい人用のシャンプーって無いのかなあ?
(「固くなるトリートメント」ってやつが昔1つ使用したけど自分には合いませんでした。)
当時はインターネットも少しずつ普及してきたばかりで大した情報もない時代。ひとつずつ買っては試すしかありませんでした。
そこで当時お世話になっていた理容室の店員さんから紹介されたのがこのCACのシャンプー。


エヴィデンス スーパーヘア&ボティシャンプー400ml
現在は詰め替え用になり、写真の容器の販売はありません。ポンプ式は販売しております。


↑詰め替え用です。
目次
エヴィデンス スーパーヘア&ボティシャンプーを騙されたと思って買ってみた。

って言われたから(;’∀’) 断れない性格…(-_-;)
女性から言われたら嬉しい自分もいる…。
しかし「CAC」って何よ?化粧品会社のシャンプー?つまり女性用じゃないか…。しかも¥2000ってどうよ?高くないか?まあそれよりも、
女性用のシャンプー=サラサラにするシャンプー
というイメージが身に付いております。よく、
と言われるから女性はサラサラにしたいものだと思っていた当時。
今でもそういう女性の方が多くないかなあ。妻もそういう系だ。
まあ口コミなんか(当時は)無いだろうからそのまま使用してみる事にしました。
とりあえず数日使用することにした。
最初使用して分かった事は頭皮の油分がいい感じで洗い流せてドライヤーで髪を乾かした後は「サラサラ」というよりも「パサパサ」に近い感じ。
と言っても「キシキシ」しない。
「保湿無いじゃん!」と思いますがそういう感じもしない。その時は髪を切って短くなった後に使用したのでドライヤー使用後は髪の毛が立って珍しくツンツン頭になった。
正直ちょっと嬉しかったです。こんなこと今まで無かったので。
この時から俺は「髪はいつもよりも短めにすること」と、「整髪料は一切使用しなくてもよい事」を覚えました。

↑成分です。
髪が伸びてきて少々ウザくなってきた頃の様子。

エヴィデンス スーパーヘア&ボティシャンプーを使用後は油分を洗い流せているのでいつも通りドライヤーで髪を乾かすとボリュームが出ます。
でもしばらく時間が経つと髪は徐々にボリュームが落ちてきますが、それでもまだ他のシャンプーよりもボリュームがある状態。
運動をして汗を掻くとボリュームは消えますが、さすがにこれはしょうがないです。
頭皮の油分が余計なことをしていたと思いますが、このシャンプーは油分を綺麗に流せてくれているという様子を感じさせてくれました。
エヴィデンス スーパーヘア&ボティシャンプーの良いところ、悪いところ。
しばらく使用して行こうと思いましたが、誰かに勧める事はありませんでした。
理由は「サラサラ」にしたい人が多数派で、ボリュームを出したい人が少数派だと思っていたからです。
でも自分が誰かに勧めるのは圧倒的に男性です。
サラサラになるシャンプーが苦手な人は特に。
女性向けの化粧品会社ですがこれはサラサラ嫌いな男性が使用してほしいと思います。
ここでこのシャンプーの良いところ悪いところを簡単にまとめてみました。
- シャンプーで¥2000って普通に売っているシャンプーより高い方かもしれない。
- 匂いが独特なので合わない人がいる。良い匂いではない。
- 髪染をしている人は色が落ちてしまうという口コミがある。※自分はまだ染めていないので分からなくてすみませんm(__)m
- 髪のボリュームがいらない人には向かいないと思う。
気づいたら20年以上使用していました。
今はインターネットもあるからお店に行かなくても買える事が嬉しいです。
化粧品のお店に行きたくないから(;’∀’)
もしさわゴマと同じような髪質でボリュームが欲しい人は一度試してみるといいと思います。
特に男性にです。
以上、20年以上使用しているシャンプーの紹介でした。
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※ニキビもあったので対策していました。