MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. メイン
  3. 体験に勝るもの無し
  4. 若いうちに一度は経験しておくべき事は一人暮らしである4つの理由。

若いうちに一度は経験しておくべき事は一人暮らしである4つの理由。

2021 10/18
メイン 体験に勝るもの無し
2021年10月18日 2022年3月18日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



今までやった事の無い事は誰でも不安になるもの。生活環境の変化は特に。

もしも誰かに「若い頃に自分のためになった経験は何?」…と聞かれた場合、パッと思いつくのはまず一人暮らしです。



理由として、

  1. 自分自身の成長をする事ができる
  2. 嫌でも考えるのでその知恵が今後の経験になる
  3. 自分だけの自由な空間、時間を味わえる
  4. 今まで見てきたものが違う形で見えてくる変化を知る事ができる


一人暮らしをした事の無い人は一人暮らしを経験した事がある人からどのようなものなのか話を聞いた時、自分なりに分かった気になるかもしれませんが、聞いた場合と体験する場合では理解度は天と地の差です。

目次

スポンサーリンク

成長するとは?

一人暮らしは、今まで当たり前の様に一緒に住んでいた家族などから離れて過ごすことになります。

その名の通り、「一人」だけで。

食事の用意はもちろん掃除、洗濯など他にも色々ありますが今まで親がしていた事を自分が全てするようになるわけです。



ここで大切な事は何かと言うと全て自分の意思でおこなう事です。



実際初めてやる事も多いでしょう。

何が成長なのかと言うと、初めての事はとにかく失敗が多いんです。その失敗が自分を大きく成長していくのだと思っております。

炊飯器でご飯を炊こう→水が少なすぎて硬すぎたご飯になった。
掃除なんて嫌い→風呂場がカビだらけ。


実家ではあり得ない失敗が一人暮らしをしたとたんに何度も失敗。

でもそれが良いんです。次から失敗しない様に「考える」事になるので。



もう一つは生活費を考える事になります。

実家暮らしは親が食費を出しているせいかタダ飯のようなイメージがありますが一人暮らしをすると必ずと言っていいほど食費を考える事になります。

金欠の場合は食費を削る事をまず考えるからです。

生活において余計な出費を抑える事。こういった悩みを考える事がこの先もきっと役立つ大きな成長の一つになるはずです。

考える事がいつか今後の役に立つ

一人暮らしと聞くと心配になるのがやっぱり金銭面。



実家にいる時は水道代もガス代も食費代もお金の事を気にしないまま過ごしていたと思います。

一人暮らしをする場合はおそらくほとんどの人が、「決められたお金の範囲内」で生活することになると思うので、実家にいる時と同様に何も気にせず過ごすことはできなくなるでしょう。



つまりどうやって節約をするか、考える事が増えると思います。

  • 余ったご飯は捨てずに冷凍保存し後日お粥にでもしよう。
  • 電気毛布よりも湯たんぽの方が節約的だ。
  • よく考えたら湯船に浸かる必要はない。シャワーで十分。
  • このバイトは賄いが出るから食費が浮く。


どうすればより良い生活ができるのか考え方を身につける事は必ず今後に応用できるはずです。

スポンサーリンク

自由を手に入れられる

一人暮らしは自分の意思で決定をし、自分の意思で答えを見つけて生活をする場面が増えるので全て自分の責任になります。



自分の責任と聞くと行動に移すことが気持ち的に難しくなる事が予想されますが、だからこそできる事も多いのが一人暮らし。

自分に責任があるからこそ自由な空間、時間を手に入れる事ができます。


  • 友達を招いたり遊ぶことも自由
  • 夜更かしも自由
  • 映画をどれだけ見すぎても注意される事は無い


その他、実家暮らしに比べ煩わしさが減ってくるわけですが、この様な事は一人暮らしをしたからこそ得られるもの。

実家暮らしとは異なる空間。その差を一度は知ってみても決して損はないはずです。

一人暮らしをしたから見えてくるもの

ここはちょっと体験談になります。

様々なものが見えてきますがその中の一つに親のすごさが見えてくることになると思います。



例えば食事。

実家にいた頃の親が作った食事は美味しくも無く似たような料理ばかり。不平不満なんて日常茶飯事。

一人暮らしが慣れた後に実家に帰ってみてください。

一人暮らしをする前の料理ばかりが並んでいる食卓。こんなに贅沢な物ばかり食べてんの!?と実家に住んでいる頃と真逆な考えになるかもしれません。

圧倒的に自分で作る料理よりも実家で食べる料理の方が栄養価も高いし何より美味しいからです。



親が床を掃除しております。実家にいる頃はどうでもいい光景。

一人暮らしをした後に実家に帰ってみると、その親がしている掃除の風景を目で追う事があります。

何故かと言うとどうやれば床をもっと簡単に綺麗に掃除できるのか、無意識に学ぼうとしているからです。



そのような事を家事のプロから知ろうとする事が多くなってきます。



でもこれは自然な事だと思います。何故なら一人暮らしをしている今の自分がより良い暮らしをするために必要な事だから。

一人暮らしをしたからこそ目線を変えられるのだと思います。

スポンサーリンク

何故一人暮らしを始めるのは若いうちの方が良いのか?

部屋を貸してくれる人の了解があれば何歳になっても一人暮らしは可能です。



ただ何故「若いうち」の方が良いかと言うと、歳を取れば取るほど健康面に不安が出てくることが多く、尚且つ怪我、病気等の回復もどんどん遅くなってくるからです。

その反面、若者は体力もあるし多少体調を崩しても回復力もあるので初めて一人暮らしを経験する場合は若い時の方が圧倒的に良いでしょう。



と言っても誰でも健康は第一。



初めて一人暮らしをする場合は、少なくとも内科、整形外科、歯科、総合病院くらいの場所と行き方、診察時間はもしもの為に調べておくことをおすすめします。



若い頃にしておいて良かった事を聞かれればまずは一人暮らしと答えましたが、進学や仕事の関係など他に理由が無いと一人暮らしをするきっかけは難しいかもしれません。

また家賃や光熱費等住むために必要な経費もありますので、簡単には住めない人もいるかと思いますし、実際一人暮らしをする場合はお金も貯まりづらくなる事も考えられます。

もちろん防犯面、安全面も十分に考慮する必要も。



ただ自己投資をしたい人がいましたらたった2,3カ月間だけの一人暮らしも十分な投資に入ると思います。



話を聞くよりも実際に体験してみないと見えない事が多い一人暮らし。

そして一人暮らしをしてみて今までの知らなかった自分の何かを、気づいた、知った、得た…

そのような出来事があれば…いや、何か必ずあるはずです。



その「何か」はきっと今後の将来に役に立つ経験になると思っております。



一人暮らしをしてみたい…でも迷っている…。

そんな人がいましたら若いうちに是非経験しておくことをおすすめします。

最近は一人暮らしグッズも充実しているところが便利です。

参考にぞうぞ。

あわせて読みたい
【小泉炊飯器】ライスクッカーミニ(KSC-1513)をレビュー。 このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。 こんにちは!さわゴマです! 小泉成器株式会社のKSC1513W ライスクッカーミニ ホワイト。 今回は1合く…

以上、さわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
メイン 体験に勝るもの無し
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アニコムホールディングス(8715)の売りタイミングをいつも見逃してしまう。
  • 妻がいなくなるとワガママになる??チワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる