MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. 資産運用
  3. 日本株式
  4. 投資を始めてから初の大暴落のリスク?その時味わった心境について。

投資を始めてから初の大暴落のリスク?その時味わった心境について。

2021 9/22
資産運用 日本株式 投資信託
2021年9月22日 2021年10月4日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



投資を始めて2年目に突入。自分なりに考え、自分に合った銘柄を一応慎重になって購入してきました。

そうは言っても投資はあくまで投資。自分に許容できるリスクの取り方をしてきたつもりでもあり、資産の増え方はそうでも無いかもしれませんが、その分含み損も少ないと考えております。…多分(;’∀’)



ただこの先日、ツイッターのおすすめに気になるワードがあり目に止まるさわゴマ。

確か…「リーマンショック級」…

…だった様な気がします。間違っていたらすいませんm(_ _)m



…(;´・ω・)…? 



ゾクっとしツイートを確認。一体何が起ころうとしているのか…?

中国恒大集団が破綻危機。負債総額約33兆円。
中国恒大集団…中国の不動産の会社


え…リーマンショック級って?ひょっとしてこの問題が世界市場を混乱させるのか?確かに凄まじい負債ではあるけれど…。

大暴落がネットでもニュースでも言われている中、初めて怖くなる心境を覚えることになりました。

目次

スポンサーリンク

そこまで気にしなくてもいいのでは?と軽い気持ち

この日の市場は休み。

ツイッターを見てから今保有している株価を確認するさわゴマ。

最近日経平均がいい感じで上がり出し、何かの引き金で一気に急落してしまうようなそんな急騰したようなチャートの日々。



でも株価が急落してもそんな急降下するような株価にはならないのでは?下がって上がって繰り返すものだし…。

そもそも中国恒大集団の情報は前々から危ないと言う噂があったはず。今になって急に出た話では無いだろう。

今までずっと中国恒大集団の株価の下落の日々が続いていたとしても、その影響が日本株にまで来ている雰囲気もないし…。

…と勝手に言い聞かせるさわゴマ。根拠曖昧(;’∀’)



しかしその夜、ニューヨークダウ平均株価が急落。中国恒大集団の不安が原因との事。



…え…(;´・ω・)…



明日の朝、日本の市場が開きます。

どうも寝付けが悪い…いつの間にか冷静さを欠いている

おそらく明日の日本の市場も急落する予想。

先の事なんて何も分からないのに布団の中で考えます。



一体どのくらい下落するのだろう?

どうしよう…今のうちに一度保有している株を手放した方がいいのだろうか?

あ~先週のうちに売っておけば良かったのかな?



そんな事を考えていると…ヤバい…

眠れなくなってしまった(;゚Д゚)

市場が大暴落すると言う予想が耳に入ったことで初めて味わう心境。


これか…

これが大暴落前夜の心境なのだろうか?

投資をするからには大暴落は避けて通れないと言われておりますが、こんなに寝付けが悪くなるとは…(;’∀’)



大暴落はいつか起きるのね?うんうん分かった分かった。

…と覚悟はしているつもりだったのですが…。資産が大幅に減少してしまうかもしれないし…。

そう言った噂が出回るだけで冷静さを欠いてしまう自分がいることをこの時初めて知りました。

スポンサーリンク

自分の投資に対する考え方を再度確認

株価が高い時に売るのは儲かるので確かにそうしたいところですが、早く早くと焦ると冷静になれなくなる自分がおります。

ヤケになっては水の泡。まずは落ち着く。



そして米国向けの投資信託。これは経費みたいな考えであり今の所は円に変えるつもりは無い事からそのままにしておく予定。

おそらくこれも大幅に下落をするんだろうなあ…。

ただ冷静になって考えてみると、これを機に100円でもいいので何度かに分けて口数を増やしておく手もありますね。



そう言えば…何年か前のあるデータを見た事があります。

投資で成功した人1位…亡くなっている人


インデックス投資かなあ?売買もせず動かさなかった人…と言う事でしょうか?すごい(;’∀’)

今後の大暴落も冷静に見ていきながら日本株も慌てず焦らず様子を見ていこうかと思います。

もちろん売買も視野に入れておりますがさわゴマは焦ると良い事がほぼ無い人間(;’∀’)



噂はあくまで噂であって振り回されるのもどうかと思いますが、そんな噂が実際に耳に入ると気になってしまう自分がいる事にこれを機に知ることになりました。

寝付けが悪くなるとは…(;´・ω・)

中国恒大集団だけではなく、今後さらに別の問題で株価の大暴落が起こりうる事があるでしょうが今のこの心境を忘れずに気持ちを対処できれば…と考えております。

ただ今は投資できる資金がほとんど無いのが痛いところ。失敗…(;’∀’)

大暴落時、まずは冷静になること。

以上、さわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
資産運用 日本株式 投資信託
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 小腹が空いたときはナッツ。しかし逆に食べ過ぎてしまう…。
  • 健康診断の再検査へ。再びする採血がやっぱり苦手…。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (16) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる