このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


国も推奨している投資。お金の流れを止めておくと経済が回りません。
この前テレビでやっていましたが、アメリカでは授業でも投資の勉強をするようで、3割以上の国民が投資家の様です。
日本はたった12%。
日本人はお金をタンス預金にしてしまう傾向があるのかなあ?
そもそも投資ってどんなイメージ?
株式が代表的な投資と思っており、はっきり言って高額のギャンブル的イメージが強いさわゴマ。
知識もほとんど0。
ある人は言いました。
!?(;゚Д゚)
さわゴマには全く安くはない額。投資家はこれ以上の金額を回しているのか。
やっぱり投資家はすごい…(;’∀’)
もしも投資した会社が破産すれば株って紙切れになるんでしょ?
今紙切れって言わないのかな?(;’∀’)
投資と言うと株式のイメージがありますが、他にも色々あるようです。
投資信託やFX、仮想通貨なんか有名なのかなあ?
しかし何も手を出した事は無いさわゴマ。…さっぱり分からない(;’∀’)
ギャンブルイメージが強い投資ですが、昔はパチスロに時間を費やしてきた過去もあります。
一日に何万円も大損した事もありましたが、この時はポンポンお金を入れていたものです。
しかし投資となると金額が更に大きいせいか、妙に縮こまってしまいます。
でも投資にもリスクが低い(リターンも少ない)ものある様です。

例えば、「個人向け国債」
国に投資するもので元本割れが無く銀行よりも利子が高い事から利用する方もいるようです。
HPを見ると最低金利補償は0.05%の模様
仮に¥10,000の国債を買えば年間で最低¥5が入るのか。¥100,000だと¥50…。
高額のお金がある人は良いかもしれませんが、安心が強い分リターンも少ない。
なるほど…。投資の種類を調べてみると投資は怖いものばかりじゃなさそうです。
でも自分にはどうかなあ?(;´・ω・) ちょっと楽しめなさそうな気が…
投資が怖いくせに自分にはまだギャンブルの血がありそうだ(;’∀’)
数カ月前、母親が友達からある物をもらってきました。
それはマクドナルドの株主優待券。
※調べたら現在の株式の最低取得金額¥500,000以上…(;’∀’) その友達すげぇ…

株式優待券は、ぱっと見だけでも¥3000以上ありそうでしたが…
…初めて触ったよ…株主優待券という物を…。
母親はこの株主優待券はいらない様なのでさわゴマが頂きました。
でもこれを使う時は普通に店頭で言えばいいだけなのかな?
株主優待券の使い方に悩むさわゴマ。
まあ思った通り店頭で株主優待券を使用したい旨を伝えればそのまま品を手に入れることができました。
(物によるかもしれませんが)おつりは出ない様子です。
株主になると株式優待券も貰えるのか。
もちろん会社によりますが、このような食事系の株式を持っている人はちょっと羨ましいと思いました。
ハンバーガーとても美味かったです。ごちそうさまでした!
また、しばらく前の事ですが、仲間内で集まる機会がありました。
そこの会話ですが、このくらいの歳になると妙に長い話になったのが、
老後(´-ω-`)
暗くなるわ!いや、マジで。

何でお前らと老後の話をして傷を舐め合わなきゃならんのだ(;゚Д゚)
と言うのも、誰も老後を安心できないという事ですね。
中には新築を建て何十年もローンを組む人もいます。これだけでもすごい事だと思いますが、ローンと言う先の事を考えると当然不安が付きもの。
おお、意外な所に投資を気にしている奴がいた(;’∀’)

まあ分からなくもない。自営業は厚生年金が無いし( ノД`)
この中で一人某会社の株を持っている人がいましたが、話を聞くと…
いくら?
(;゚Д゚)やっぱり高い…
大分昔からこの株を持っている様です。
しかし何も分からない株式(;’∀’) 株の投資は興味あるのだが…。安いって言っても高そうだし。
全く分からない。
ちょっと思った事は、この後輩の様に好きな株主優待券があればこれ目当てで株を買ってもいい気もします。まあもっと安ければだけど。何十万も出せるわけがない(;´・ω・)
でも最近ネット銀行の口座は作ったんだよなあ。
…鋭い…(;’∀’)
株に興味ある奴は下調べもすごいな(;’∀’) こいつは本気なんだと分かる会話。
楽天銀行の開設はもともとヘソクリのために作った口座。
楽天証券の口座を開設する選択もありましたが、この時は銀行口座開設ばかり目を向けていたので楽天証券のことは何も考えておりませんでした。
しかし…
「証券」と聞くだけでビビるさわゴマ。
株を買った会社がいきなり破産とか怖いよねえ…。

まあ…なあ…。でも「絶対」ではないよね。エルピーダ破産して大損した人を知っているさわゴマ(;’∀’)
この日は株式の話しで妙に盛り上がりました。
投資の話しってしたこと無いし、周りが株をしていても話す人なんていなかったし楽しかったです。

投資。
お金を動かした方が経済は回る。しかし一人二人が動かしても大して回らないですが、何年か前からよく聞く言葉…
お金は使わないと入って来ない。
まあ使っても入って来ないけどなあ(;’∀’)
楽天証券か…口座の開設、維持費は無料だし一応作っておいたが良いのかな? 株をするしないは別として。
また投資をする人って最初は皆このような不安があるものなのかなあ?
ちょっとビビりすぎなさわゴマですが、話のネタにはなりそうです。
ちょっと楽天証券の口座の開設を考えたいと思います。
以上、予想以上に株が高すぎてビビりまくりのさわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す