チェストプレス
ラットプルダウン
レッグプレス
腹筋
ランニングマシーン
20~22時 月~木の契約で行けても週3回ほど。実際45~50分ほどのトレーニング時間です。
目標体重は66kg台。
このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


最近はランニングマシーンを使用するときにランニング時間を伸ばしてトレーニングしています。
※といっても30分利用中20分ほどですが疲れます。
理由は、前回にちょっとお話ししましたが、この時期になってくると中々体重が落ちなくなってくるから。
ダイエットをすると最初は比較的体重が落ちる傾向にある様な気がするのだけど、慣れてきてしまうと体重減少が何故か鈍化傾向。
まあそんな簡単に思い通りにはいかないものです。
【体重測定等の結果】

何だこりゃ?(;゚Д゚)
体重はここでようやく年末の時期にもどりました(*‘∀‘) まだ目標には全然ですが。
しかし筋肉量がドンっと落ちた。…よく分からないデータになってきたような気がします…。
【筋肉量のデータがよく分からないので自分で調べて計算してみた。】
※体重と体脂肪率は正しいと仮定。
さわゴマの体重→68.8kg 身長175㎝
BMI=68.8÷1.752=約22.47
標準BMIは18.5~25未満だそうだ。よし、標準内!
18.5未満は痩せ型、25以上は肥満に入ります。でも小さい事言うと肥満の方向の標準BMIだな…。
【筋肉率等の計算】
体の中にある筋肉が占める割合です。
40代男性の平均筋肉率は34%。 筋肉量は22kg(BMI24.9以下)
22kg?? 取得したデータと計算方法が違うのかな? まあ、やってみよう。
全体の体重から体脂肪量を引いて2で割った数値が筋肉量、そして筋肉量を体重で割ったものが筋肉率です。つまり…
計算式は、
おお(*‘∀‘) 平均を上回っているようだ!
【多少結果が良いからといって自惚れると溺れる傾向があるのがダイエット】
1.75×1.75×22=67.375kg
が自分の適正体重です。今68.8kgだから1.5kgほど多いですね。でも、
体重が多いのは平均に比べて筋肉量が多いから当然だ!今自分の体重は間違いなく適正。
と思い込んで気を抜くと失敗するのがダイエット!要は「少しくらい食べても大丈夫だろう」が日に日に多くなっていきます。
本当に少しくらいなら大丈夫だろうと思いますが、気づくと毎日…なんてもことよくあるんですね。自惚れはとりあえずゴミ箱へ。
実は一番重要なのが血圧
血圧はまあまあですね。本当はココが一番重要だったりします。実はホッとしています(;’∀’)トレーニング直後に測定すると高めに出てしまうから要注意。
調べてみると正常値って調べる本やサイト、またスポーツジムによって微妙に異なるかもしれませんが、
上が120~130 下が85~90
のようなので、まあ心配ないかと思われる数値になりました。
いかがだったでしょうか?
ダイエットって大変そうに見えますが良い結果が出る方向に行くとモチベーションを維持ができ、またリフレッシュも兼ねているので気分転換になります。
最近は少しずつ気温も上がってきているので春の陽気を感じさせてくれる気候になってきていますね。そのせいか体も動きやすくなってくると思います。
体重が気になる方でかつ運動が嫌いな方、まずはウォーキングから始めてみてはいかがでしょうか?これだけでも気分転換になりますよ。
以上、目標まではまだ道が長いさわゴマでした!
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。