このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!



銀行員から来た電話。
⬇︎
かなり細かい事を根掘り葉掘り質問されたので銀行員を装った詐欺師かと疑った。
⬇︎
銀行に電話をして確認したら詐欺師ではなく、先程の電話は本物の銀行員だった。
気になる様であれば確認の電話をするべき。
時代のせいと言えばそれで終わりですが、怖い世の中になりました。
いきなりかかってきた銀行からの電話。さわゴマは電話先の人と今まで一度も話したことはありません。
結論から言うとおそらくですが、「融資の検討は是非我が銀行にご相談を」というお話。
今までそんな電話は一回もかかってきたなかったさわゴマ。余計に怪しい電話だと気にします。
最近の体験談ですが、詳しく記載します。
スポンサーリンク
質問内容が結構エグい

※分かりやすい様に若干話の内容を変えております。
相手の銀行員は携帯電話からかけてきております。銀行から直の電話ではありませんでした。

この銀行の口座を持っている人対象にコロナの影響を受けている人の助けになれればと…
融資しますよ~…ってことだろう。そんなニュアンスで電話をかけてきた銀行員。
質問のオンパレード。
- 仕事は何をしてるのか
- 住宅ローンを見直す気はないか
- 資産運用をしてみないか
- 貸金庫を利用してみないか
- 大切な物は家の中のどこにしまってあるのか
結構おっかない事を聞いてくるね~(;´・ω・)
仕事は最近しておりません(適当)と言うと、
じゃあ他には何の仕事をしているのでしょうか?
とグイグイ質問されます。
しかしさわゴマは電話先がどう言う人か分からないので適当な事を言っているだけ。
貸金庫の話になると、
当初は、
あ~…コロナの影響で融資をお願いする客が減ったから月々お金がかかる貸金庫を利用してほしい事を話しているんだな…
という印象。
でも銀行員を装った怪しい人だったら、「貸金庫に入れる重要な書類はとりあえずこっちに渡せ」と言っている様にも聞こえてきます。
疑いが大きくなってきました。
質問⑤を聞かれると恐怖が倍増。
大切な物?家に忍び込もうとしてる?
と言うか他人の大切なものをどこにしまおうが関係ないのでは?
この電話の最中に発信された電話番号を急いでネット検索。


しかし検索回数は自分が今検索したものを入れてたったの2回という結果に。
本物の銀行員?
最近現れた新手の詐欺師?
電話番号を検索しても安心できませんでした。
ただ、明らかに答えたくない質問を平気で聞いてくる電話先。
逆に考えると、怪しい業者だったらこんなエグい質問するかなあ…?
…
さらに迷うさわゴマ(;’∀’)
スポンサーリンク
銀行に直接電話して確認してみると…


再び同じ様な電話が来ても気持ちが悪い。
また、銀行からこの様な電話が来た事が初めてだったので疑いが晴れるはずもない。
直接銀行に電話して確認しようか…。
でもホンモノだったら疑ってしまったことに対して申し訳ない気持ちも(;’∀’)
頭の中で考えても解決できるわけではない。
銀行員を装った怪しい業者だったらこの銀行も不利益を生じるので、やはり電話して確認するのがベストだろうと判断。
すいません。こちらの銀行で電話で(先程の)①~⑤の質問を聞いて回っているんですか?



は、はいっそうです。私も電話して聞いております。
え(;゚Д゚) ホンモノだったのか!



コロナで収益が下がった場合に力(融資)になれると思ってご連絡をしております。
おそらく先ほど思った通り、銀行自体がお金を借りる人が減ってきたので借りて欲しいのかもしれません。
さっきは携帯電話から電話がかかってきましたが、銀行から支給されたで携帯電話で電話をかけているそうです。
銀行員を装った怪しい業者と勘違いしていた旨を話し、確認のための電話ということを伝え電話を切りました。
これで一安心。
結論
確認の電話は自分のためでもあるし銀行のためでもあるので気になる様だったら電話するべき。
スポンサーリンク
今回の電話先は本物の銀行だった様ですが、実際は銀行員を装う怪しい業者もいるそうなので銀行側から注意喚起しているところもある様です。
しかし質問内容がちょっと…いや大分怖い印象があるように感じました。
とにかく一番は質問内容から怪しいと感じたら素直に答えるのではなく、まずは電話先が本物かどうか確認することですね。
本当に十分にご注意を。
以上、さわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント