MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. 健康・体の悩み
  4. 小学生の時の病気の一つ…胃潰瘍になった時の事。

小学生の時の病気の一つ…胃潰瘍になった時の事。

2018 12/05
ライフ 健康・体の悩み
2018年12月5日 2022年3月17日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


健康は大切。良くないと動くこともできなくなります。

しかも体を蝕んでいるものが何か分からず気づいたときには悪化していることもあります。自分が若い時は健康なんてそれほど気にしていなく痛い思いをした事も度々経験してきました。

親から言われることも全然聞かず。



小学4年生。10歳のときのある夜。

夕飯を食べ終え普通にテレビを見たりいつも通りの生活をしていた自分。確か最後に口に入れたのはスナック系のチョコレートの様なお菓子。

美味しくて食後でも食べていました。

でもその時ちょっとお腹に違和感が…。何かチクチクするような…。

まあ放っておけばいつか治るだろう。

そんないつも通り気にしなく過ごしていました。



しかしその夜…

腹が激痛。

とにかく嘔吐がすごい(;゚Д゚) 痛すぎて死ぬ!!何もできない、動けない。何コレ!?

一晩中痛みで何もできず翌日病院へ行く事になりました。

スポンサーリンク


先生

ああ、これは軽度の胃潰瘍ですね…。お薬を出しますので様子を見ていきましょう。食事はおかゆの方が良いですね。あと水分はポカリスエットなどスポーツ飲料が良いと思います。



この痛みで軽度か!?(;゚Д゚) 

胃潰瘍…胃の中の壁(粘膜等)が損傷する病気。重度だと吐血をする人もいるという。最近だとピロリ菌や痛み止めの服用などが主な原因と言われているが、小学生など若いうちはストレスが原因だと言われる場合もある。
※ネット参考


当時自分は胃潰瘍とは「胃に穴があく病気」と教えられていました。

さわゴマ

おかゆ食べたって胃から出ちゃうじゃんか…。


ちょい疑問…。

しかし今はそれどころじゃない。
とにかく痛い( ノД`)



さて、学校に登校できるまで結果的に一週間かかったわけですが、その一週間はとにかく何もできない日々。

そもそも病院から薬を貰たって「飲み薬」。

飲んでも吐いてしまうんですね

おかゆもろくに食べることができなく三日後くらいにようやく少し食べられる様になりました。

ポカリスエットが一番美味しかったですが、やはり最初は飲むのも怖かったです。悪化してしまうんじゃないかと思っていたので。

原因は正直よく分かっていませんが当時は、鋭い痛みが胃だったため「何か悪い物でも食べたのか?」と思っていました。その「悪い物」とは…

最後に食べたお菓子。
※実際今思うとお菓子は悪くないと思いますが当時はそのように思っていました。

それから「お菓子」からしばらく遠退いたさわゴマ。

つまり生活を見直したんですね。

今思うとお菓子を食べなくなったさわゴマを見て逆に親は安心したかもしれませんが…。

一週間耐えようやく回復しました。

軽度だったせいか入院も手術もありませんでしたが、歳をとるとピロリ菌が原因で胃潰瘍になる場合もあるそうな。ヤバい、俺検査してない(-_-;)

ストレスと言った目に見えない原因もありうります。これからは当たり前の健康なんてあるものではなく作っていかなきゃいけないんですね。

若いと言っても胃潰瘍になりますし。

本当に気を付けてください。胃潰瘍になったら痛くて動けません。

以上、それ以来胃潰瘍にはなっていないさわゴマでした!


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
ライフ 健康・体の悩み
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • チワマルひまりの今年最後のトリミング。今回は色々試してみた。
  • 意外にできる!?ハイタッチを勉強してみたチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる