このサイトに来ていただいた方々、本当にありがとうございます。いつも励みになっております。
こんにちは!さわゴマです!
前回からの続きになります。
【セカンドオピニオンへの道2】問題が多い口の中。少しだけだった疑問が一気に膨れ上がる。
歯医者の予定日になりました。すごく行きたくないけど…。
他の歯医者に行った方がいいのかな。もう気持ちが明らかに傾いている。
セカンドオピニオンの実施を考える。でもどうやって探そう…。
- 主治医以外の医師に第二の意見を求める事。
ただ、他の歯医者に行くという事が、どうもできない理由がありました。
その理由は後程。
ここにきて歯茎の腫れを初めて診る先生。
何も聞かれず歯を開けて、針のようなものでいじって、蓋を閉めて終了。相変わらず10分ほど。
他の神経の穴を見てくれると言ったのに、結局何もしてくれませんでした。

力強く言う。
今まで腫れを見なかったのに歯茎の外側にミラーを入れる。
あなた前回の時に7番って言っていたでしょ?今になって6番って言った理由は?
それは今初めて腫れを見たから。
面倒そうで治療が嫌そうな先生。
ここで左上の歯の根の治療はどうするのか、聞いてみると、何も迷わず発した言葉が、
口腔外科って歯の根も診てくれるものなのかなあ?
確か知り合いは某口腔外科に行ったら「ここは歯の根の担当ではないので他を紹介します」と言われたようで、歯の根に詳しい歯医者に行ったようです。
自分はそのまま終了。待合室で支払いを待ちます。
A口腔外科の紹介状が欲しいのだが、B口腔外科を紹介される。
この前の長電話で一つ書き忘れましたが、インプラントについてちょっとだけ説明を受けておりました。
A口腔外科でインプラントを入れてもらえるようですが、B口腔外科ではインプラントを入れてくれないようなんです。
でもこの歯科医院では何故かB口腔外科にこだわっている。でも必要であればA口腔外科の紹介状も書くと言っていたのですが…。
??…しかしことごとく否定されるな??
と言うか、あなた達からしたらどちらでもいいのではないか?
数年前ここの歯医者からA口腔外科の紹介状を貰った人もいた事は知っていました。
結局紹介状は貰いに行きませんでした。もちろん次の予定日も聞かれる事は無かったです。
治療が嫌そうだった先生。
この時、そのような印象を受けました。
原因が分からないまま想像だけで歯を開けるのはどうかと思います。何故かと言うと時間がかかってしまうから。
歯医者も人間。それは分かっています。
分からないものは分からないと言っていただければ他の歯医者を探します。
とにかく時間をここまでかけないで欲しかったです。
治療ができないなら、できないと言って下さい。
でももうここには来なくていいと思うと、どこかホッとしました。
他の歯医者を探そう。
そう思いました。
コメントを残す