このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!
ちょっと前までよく夜中にウォーキングをしていたさわゴマ。運動不足解消のためでもありますが…
不審者に見られなければいいのだけど(;’∀’)
最近はスポーツジムへ通っているため、夜中のウォーキングはめっきり無くなってしまいました。
そんなある夜、ウォーキングに行こうとすると妻のゆっさんが、
珍しい(;’∀’) 運動嫌いなアンタが言うなんて。
まあ夫婦で歩いていれば自分は不審者には見られないだろうと思うさわゴマ。
でも…どうしたん…。何だろう…?嫌な予感がするんだけど…。
まあいい。疲れても帰りたいなんて言うなよ(;´・ω・)
財布を見つけてしまう妻
ルートは2~3kmほどの距離。詳しく測定した事は無いのですがウォーキング時間は1時間程費やします。
あまり車通りが無い道を選んでいたさわゴマ。
何て言うの?田舎って誰か知らに見られることが多いから大通りには行きたくないんだよね…。まあ暗いから目立つ事では無いのですが。
いつも歩いていた道をゆっさんと歩きます。車通りが少ない道は街灯が少ないのでやっぱ不気味(・・;)
そう言う通りも多々あります。
しかしたまたま街灯がある所になるとゆっさんがある物を見つけて指を指します。
視力が弱いさわゴマ(;’∀’)普段はあまりメガネをかけていなく、主に運転中にしかかけておりません。
財布?見えん…(´-ω-`)
と思い、とりあえずゆっさんの指をさす方向に歩くとそこには…
長財布が落ちておりました。
さわゴマは足元を調べた!財布を手に入れた!
あ…普通に拾ってしまった(・_・;)
初めて財布を拾いましたが…
コレ…どうしよう?
そのままにしておこうと思いましたが、触って指紋が付いたことに妙にビビるさわゴマ(;’∀’)
とりあえず財布の中身を見て持ち主を把握した方が良いのかな?
しかし個人情報をむやみに知らない方が良いと思ってしまうさわゴマ(;’∀’)
このめんどくさい性格の自分。
警察に行こうか…。
ゆっさんと警察に向かう事にします。
警察に財布を届ける事に
別に悪い事をしているわけではないんだけど、何て言うの?警察に行くって事が妙に焦る(;’∀’)
時間は夜の20時を過ぎています。
この時間の警察ってどのような雰囲気なのだろう?おっかない警察官ばかりなのかな?
まあ行ってみよう。
地元の警察に入ると、中はほとんど真っ暗で一部の部屋のみ明かりが点いている。そこに行くと警官が4人程座っておりました。
4人全員がこちらに目を向けます。ちょっと驚いた様子。その表情を見てさわゴマも驚くという…。
財布を対応した警官に渡します。
書類にサイン等をする
さわゴマとゆっさんが椅子に座ります。何か緊張するわ…
「分かりました、いただきます。」とは言えないさわゴマ(;’∀’)
サインだけでビビるわ…(-_-;)
そう言うと警官が財布の中身を全部出して身元が分かりそうなものを探します。
名前が入った物があればヒントになります。
財布の落とし主は女性のA子さんという名前だという事が分かりました。でもその女性の連絡先は無さそう(;´・ω・)
大きな地図を見せられて、
その地図は世帯主の名前しかない地図。財布を落とした近辺ではその女性の名前はありません。
と言う事は、この方の旦那さんが世帯主かもしれない。財布が落ちていた近辺にA子さんと同じ名字の家を探します。
警官がその家を見つけ、名前から電話番号を検索。
そしてその家に電話をします。
落とし主は財布を落とした事に気づいていない
ここから自分の勘ですが、電話先はビックリしている印象を受けます。
そりゃいきなり警察から電話がかかってくるとビビるわ(;’∀’)
電話先は旦那さんかな?警官の方が色々説明をしております。
受話器から妙に慌てている様子が伺えるさわゴマ(;’∀’) 電話の相手先はまだ状況が上手く呑み込めていないようです。
電話先は財布を落とした事を信じていない様子…そんな印象(;’∀’)
警官が一生懸命説明。確かに詐欺やら電話が多いから怪しんでいるのだろうか?やっぱり財布を落とした事に気づいていない(;’∀’)
数分後…
電話を切る警官。
…ああ…やっぱり(;’∀’)
一応住所を警察に伝える事に
…どうしよう…(;´・ω・)
別にお礼なんていらないし、変に気を使われるのもあまり好きではない。
でも中にはお礼をしないと気が済まない人もいるし…。
こう言うのはどうも考えてしまう…。
何か疲れた…
ウォーキングはもう止めて帰ろう。
これで良かったのか分かりませんが、警察の方にお礼を言って家に帰りました。
母親が玄関で話をしている
夜中の21時過ぎ。家でゆっくりしていると…
玄関で母親が笑っている?(;´・ω・) オイオイ…もう夜中だぞ。声がでけーってば…。
って言うかこんな時間に誰か来るの?今日はもう疲れたから静かにしてよ。
数分後、玄関が静かになった様子。人が来たけど別れたようです。
はいはい、何でございましょう?声がでかい母上殿(´-ω-`)
…アンタ顔広いね(;’∀’) と言うかさっき警察に届けたのに落とし主は今来たの?早い…。
そう言い残して自分の部屋に戻っていった母上。
田舎という事で、妙に世間が狭いせい?そう言う事もあるんですね(;’∀’)
でも落とし主さんも知り合いだったらうちに来やすかったかなあ?まあ来なくても良かったんだけど。
…で、その1000円はどこへ?
初めて財布を拾いました。
一応良い事をしたとは思いますが、神経をすり減らしたせいかとても疲れました。でもまあ警察のお世話にはなりたくないですね。
慣れないわ…(-_-;)
警察に行く事は運転免許証の更新以外無かったので、一応勉強にはなりました。その勉強がこちら↓
と言うか警察に行く機会があってはならないのですが(;’∀’)
で…俺の1000円はどこに消えた…???
以上、誰かに1000円を盗まれたままのさわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す