このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


新型コロナウィルスの影響でテレワークを推奨した中、流行りだしたのはオンライン飲み会こと「リモート飲み会」。
さわゴマは未経験(;’∀’) 斬新そうなので一度参加してみたい気もします。
先日妻が趣味友達とリモート飲み会をしておりました。

ちょっと羨ましい…(;’∀’) 実際リモート飲み会ってどういう感じなのだろう?
意外に盛り上がっておりましたが、妙に飲み過ぎていた妻。
楽しい時間だったのでしょう。
ただ調べてみると楽しい事ばかりではなく、色々揉め事も少なくない事が見えてきました。
調べた中で特に多かった問題は、「上司」に対して。

【例⓵】
職場の仲間内で開いていたリモート飲み会。それを知った上司が是非自分も参加したいと言い出した。
上司とは飲み会をしたくはない部下達。
いつもの飲み会の様に上司が喋りまくりますが、PCの前だと顔が見えるので愛想笑いするしかないと言う我慢の時間が続く事に。
…ああ…(;’∀’)…
…こういう場合どうすればいいの?
PCのバッテリーが終わってしまった。
自宅の無線ルーター壊れた。
停電になってしまった。
っていう日常では余りあり得ない理由にして逃げればいいのかな?
【例⓶】
当然に各自宅で行うリモート飲み会。
部屋の一部や自分の普段着が各PCに映りだされます。
気をつけたいのは女子。
部屋の中が良い・悪い
部屋着が良い・悪い
すっぴんが良い・悪い
会社では見られない素が見えてしまいかねないリモート飲み会。上司はセクハラまがいな発言をしてくる事もあるようです。
お酒が入ると更にエスカレートをしてしまう事がありそうです。
【例⓷】
リアルに行う会社帰りの飲み会。そこにも嫌いな上司がいる事も多い。
終電が近くなれば今日はこの辺で帰宅する事がいつもだったら可能。また他にも飲み会から脱出する術は各自持っているかと思います。
しかしリモート飲み会は「帰宅」することができません。
まあ、既に自宅で飲んでいるし(;’∀’)
って言って脱出しても、
って言われてしまうかな?(;´・ω・)
特に一人者は要注意です。
まあ、上司が全員空気の読めない人では無いと思いますが、このような話が多いと上司の印象も悪くなりかねません。
このリモート飲み会は最近から流行りだしたので、どのようなマイナス面があるのかよく分かっていないまま参加する人も多いかと思います。
いつもの飲み会と違う部分が多いと思いますが、経験してくると知恵がついてきますので何度もリモート飲み会をしているうちに何かしら自分なりに脱出する方法が見つかってきそうですね。
まあ、でも好きではない人と何度もリモート飲み会をしないと思うけど…(;’∀’)
いつもの通常の飲み会でも、今回流行りだしたリモート飲み会でも、やっぱり気が合う人たちと楽しくお酒を交わしたいもの。
眠くなったら寝ればいいし、一時的に用事ができればPCから離れて用を済ませてきてもいいんです。
リモート飲み会も気楽な飲み会になりますように。
以上、さわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す