このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


去年の6月からPayPayのボーナス運用を始めていました。
PayPayのアプリを利用して買い物をした場合に付くポイントをそのまま投資に回すことができるというものです。
参加できる期間が予定よりずっと伸びている様ですね。
見ると200万人以上の人がこのPayPayボーナス運用を利用しております。
ポイントの投資先のコースは2つ。
- チャレンジコース→ハイリスクハイリターン。
- スタンダードコース→それほどリスクはない。
さわゴマはポイントは元から無いものだと考え、すべて自動でチャレンジコースに入れるように設定。
それから数か月の間放っておき、確認してみると結構の割合で伸びていて驚きました。

※2021年3月9日現在
40%以上の利益!?(;゚Д゚) 所々ポイントは加算されておりますが、ずっと上がりっぱなしじゃん!?

スタンダードコースは一切無視し全てチャレンジコースへ投入。ポイントのみなのでそれほど高い投資ではありませんが…
しかし、まあ…40%以上はさすがに強烈…。
これが今行っている投資先の株や投資信託だったらどう思ったのだろう?
大儲けとしたと喜ぶのか、今後購入しづらくなってしまい困るのか…
いずれにせよポイントの投資はハイリスクハイリターンのチャレンジコースに設定しておいて今のところ正解だった様ですね。
よほどの事がない限り、今後もこのままポイントを使用せずに放っておきます。

ぶっちゃけポイントは無くなってもいいと思っていましたが、かなりの伸びで驚きました。
予想以上…(;’∀’)
PayPayの利用者で、かつ、ボーナス運用をしてみたい人は参考にしてみてください。
グラフを見た感じ下がる気配がないような…。でもまあ投資は自己責任でお願いします。
軍資金は少ないですが増えていくとうれしいもの。今後もちょっと楽しめそうですね。
以上、さわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す