このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


【GIVE&TAKE~「与える人」こそ成功する時代~】を紹介してくれた後輩。

後輩も昔はテイカーにかなり苦労し、仕事上悩みに悩みまくった時期があったそうです。
話を聞くと結構壮絶…。
よくまあ、一人で問題をクリアしたものだ。人間関係の問題ってホント嫌です。
後輩は人当たりが良く営業職に向いていそうな人に見えますが、たまに冗談を本気でとらえてしまうくらい真面目な部分を持っております。

とにかく人を見る目を養い、この本以外にも本を読み色々とインプットした模様。
やっぱり本って大切ですね。
今の後輩はテイカー臭の鼻を鍛え上げ、特に隠れテイカーにはかなり警戒しており初対面には神経を費やします。
そんな中、後輩から妙な発言。
は?(;゚Д゚)
そりゃあすげえ…
おそらく神経を使うストレスからお腹を壊してしまうのだろうか。つまり急性腸炎の一種か?
マジかよ…。
何?無意識って事?
お前の体はセンサーになっているのか?
本当なのか冗談なのか、それとも偶然なのか。
しかし後輩は話しも真剣だ。
40歳超えて下痢センサーの話をすると思っていなかったさわゴマ。

つまり本当の事なのか?
一応、本当の話として聞いて行こう。このままじゃ先に進めないし…。
いくつか体験談を聞くさわゴマ。
しかしその人と会った事が無かったんだろ?そんなに早くテイカーかどうか気づけるのか?
そ、そりゃあすげえ…(;’∀’)
でも漏らしたらどうするんだ?
テイカーからは距離を置くことが重要。マニュアル通りに行動しているようだが…。
お腹はすぐに反応するのか?
テイカーを下痢センサーで見破る能力の持ち主。羨ましいというか何と言うか…。
でもすぐにお腹が痛くなるのも大変なんじゃ?(;’∀’)
下痢になる方を取ったのか…後輩は。

漏らしたらお前の嫁も大変なんじゃ…。
漏らす事が前提なのか?
すげえ能力だな…(;゚Д゚)
…あるわけねーだろ…。初めて聞いたわ…。
自慢なのか分かりませんが、真剣な話だった事は分かりました。
自分と合う合わない人は少なからずいるもの。
確かに搾取される人の近くには近づきたくないですが、お腹を壊してしまうのも…
どうだか…。
ひょっとして神経を使い過ぎでは?
お、おう。
「気をつけて」の意味がテイカーに対してなのか、お腹を壊すことに対してなのか分かりませんでしたが…
まあ、色々気をつけます。
以上、さわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す