このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


最近朝起きると頭痛がする事多々。枕が合っていないのだろうか?
ここ数年ずっと同じ枕でした。
でもただの片頭痛なのかもしれませんが、生活しているといつの間にか頭痛は消えております。
寝方も悪いのかもしれませんね(;’∀’)
その枕はと言うと…
実は我が家のワンコ(ひまり♀3歳)がまだ小さい頃に噛みついてしまい今はもはやボロボロの状態に…。

ん?呼んだ?
と言うわけで頭痛は枕のせいか分かりませんが、どのみち使用中の枕がボロボロなので今回はニトリの枕を買いました。
このくらい買ってもバチは当たらないだろう…
スポンサーリンク
その名も「ホテルスタイルまくらセレクト」。
確かに触った感触はよくホテルなどに宿泊した時に使用する枕に感触が似ておりフカフカで、適度な弾力性もあります。




¥2,769(税別)
一応洗濯も可能なようですね。


今まで使用していた枕よりも大きいですが、ホテルの枕は煩わしいと思った事はありませんので寧ろよく眠れそうです。
そして枕カバーですが、すっぽり枕カバーを購入。




¥555(税別)
枕自体はそれほど頻度よく洗濯はできませんので枕カバーもしっかりと購入します。




カバーの装着がシンプルなのでこういうの大好きです。
そして横になって実際使用してみると、弾力性は丁度良く、大きさも何も気にならない…もっと大きくてもいいくらい。
本当にホテルにある枕の感触です。
でもホテルで使用する枕の方がもう少し大きいかもしれません。
ただ今まで使用していた古い枕は硬かったのですが、それとは感触が全然違います。
安眠ができればありがたいです。
スポンサーリンク
枕は値が高いイメージがありました。
もちろんピンキリだとは思いますが、ニトリの枕は¥3,000ほどでいい枕が購入できる事に驚きました。
枕カバーは、もし洗濯したら使用できないのでもう一つくらい予備があった方がいいですね。
この枕を数日間使用した感想ですが寝心地が良く頭痛も無くて助かっております。また枕が大きいせいか頭がすっぽりと沈むので首の周りが暖かくなり、今のような寒い時期はありがたいですね。
ただ、寝癖が大きく付く場合がありますので慣れるまでご注意を。
ホテルスタイルの枕。大きいサイズの枕が欲しい人はおススメです。
気になる方は是非使用してみてください。
以上、さわゴマでした。
スポンサーリンク
我が家のワンコ(ひまり♀3歳)ですが…





何?あのデカいの。
お前が昔噛んでしまった枕がボロボロになったから新しい枕を購入したんだよ。





記憶にございません!
って言うか前の枕…随分汚れているな…(;’∀’)
とにかくもう噛んじゃダメだぞ!いいな?
…って







分かった分かった。



…絶対聞いてないだろ?
再びひまりに壊されませんように…。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント