チェストプレス
ラットプルダウン
レッグプレス
その他
腹筋
ランニングマシーン
20~22時 月~木の契約で行けても週3回ほど。実際45~50分ほどのトレーニング時間です。
目標体重は66kg台。
このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


最近は有酸素運動にも少しずつ力を入れ始めランニングマシーンの速度を上げてきております。
調子が悪い時は控えますけど、このランニングマシーンが最も汗を掻きますね。
先日はランニングマシーンを使用中、隣の女性が走っていたので自分も負けじと対抗心もって走っておりましたが圧倒的な差で負けました…。
20分のランニングはきつかったですが、その方はそれ以上…。
すごいな…。
またいつかお手合わせをお願いしたいものです。
今回の体重測定は?という事ですが
約3週間ぶりの体重測定。
結果は…

あら!?(;゚Д゚)
退化してないか!?(;´・ω・)
な、何故だ…
甘かったです。
3週間後の測定だったから良い数値になっていると思って自信もって体重計に乗ったのですが、ほとんどすべての数値が良くないですね。
血圧はもっと低くなってほしかった。
毎年そうなんですが、トレーニングを初めて3カ月後くらい経過するとピタッと体重が減らなくなってくるんですよね。何でなん、コレ?
まあ現実を受け入れてさらに励むしかないです。
3月は年度末。懇親会や慰労会が増えてきます。
今までの日常よりもお酒を飲む回数が増加してくるので恐ろしい限りです。
自分の体重の考え方は?ですが、
まあ色々な考え方がありますが、自分の考え方はいたってシンプル。
ただこれだけなんですね。
肉を食おうが、夜中に食おうが、筋肉が無ければ消費カロリーが増えないだろうが、代謝が落ちたのだろうが、要は食ったら動けという事です。
だからこの3週間はスポーツジム以外、動くことが少なかったのかと思われます。まあ、思い当たるんですけどね(;’∀’)
しかも平日に懇親会とかあるし、「残したら持ったにないからお前食え」だの色々あったしなあ…(言い訳)
4月も新年度。怖い時期ではありますが、逆にスポーツジムに行ってなければさらに体重が増加していた…と言う風に考えておこう。
さて春も本番。
花粉症の季節になってきたわけですが暖かくもなってまいりました。
体がどんどん動きやすくなってきているのではないでしょうか?とてもありがたい事でありますが、運動も体が資本!無理せず良い汗がかければ一番良いのかなあと思います。
ちょっと食も見直した方が良いのかな。
以上、さわゴマでした!
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。