このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


年末に近づくと色々と郵便物が多く届く気がするさわゴマ。控除証明書など。
その中の一つ。さわゴマ宛の郵便物があったので見てみると…、

コニカミノルタ(4902)から来年2021年のカレンダーが無事に届きました(*‘∀‘)
と言ってもカレンダー。
正直に言うと特に必要のない物であり全く期待はしていなかったさわゴマ。開けてみると一ヶ月毎に記載されたカレンダーでした。

しかしその後、少しずつめくってみると…


風景画!
思っていたより全然イイ!!(*‘∀‘) キレイ!
さわゴマの家のカレンダーはほとんど仕事関係のカレンダーだったので、来年一番近くで利用するのはこのコニカミノルタのカレンダーで決まり!
コニカミノルタさん、ありがとうございます(*‘∀‘)
カレンダーが届くという事は年末がもうすぐ…っていう雰囲気ですね。
今年も後わずか。
早いものです。
さてそのコニカミノルタですが株価のチャートを見てみます。
ちなみにさわゴマの取得価格は¥399/株でしたが…

コロナの影響なのだろうか、2月を過ぎたあたりから暴落が続き一時¥250付近まで値を下げます。
こりゃ危険かなあ…と損切りを覚悟。
ガンバレ!日経平均構成銘柄( ノД`)
9月の中間期連結決算も大幅な赤字になり、来年3月の決算も赤字予想。
見る見る落ちていく株価でしたが最近は少しずつ値を戻しております。
5G関連の事業に着手する事や、その場で得た画像映像からAIを活用し検査、診断するなど新しい独自の事業を展開していくようです。
それが理由なのか分かりませんが、少しずつ株価上昇。
11月25日現在、¥337/株。
半年くらい前に購入しました。
それ以来株価は下がる一方でしたが、再び値を戻すよう期待しております。
コニカミノルタの今後の配当金は?

※2020年11月25日現在
配当利回り7%以上(;゚Д゚) デ、デカい…
ありがたいのですが、大丈夫かな?
いただけるのならありがたい事ではありますが、決して無理をして欲しくないと思ってしまうところ。
さて、初めてのコニカミノルタから届いたカレンダーですが、予想していたカレンダーよりもずっと良い物が届きました。
株主優待があると得した気分になりますね。
赤字続きですが応援しています。
以上さわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す