MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. メイン
  3. ここだから言える主張
  4. お客様だからと言って何でもわがままが許されるわけではない。

お客様だからと言って何でもわがままが許されるわけではない。

2019 2/19
メイン ここだから言える主張
2019年2月19日 2022年3月17日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



買い物をする。



やっぱり欲しい物は安ければ安いほどありがたい。下手に安すぎると怪しんでしまいますが….。

日用品などは特に安い方が嬉しいですね。

消耗品なので。



でも安いティッシュペーパーはちょっと硬い感触がありますね。使ったら鼻の周りが赤くなってしまいました。

まあ、何でも自分に合った物、又は好きな物を買うのが最も良いのかもしれません。



結構好きな電気屋さんに行くことがよくあります。

何かを買うわけではなく見るだけでも好きな自分。

そこでちょっと気分を害してしまった事がありました。

今回は少しその点に触れたいと思います。

スポンサーリンク



先日、妻と某電気屋さんに行きました。MacBookが欲しい様です。
た、高い…(;’∀’)

しかし、ほとんどWindowsしか使ってこなかったさわゴマ。妻なんかWindowsすら疎いのに急に欲しいと言い出しました。

まあ勉強がてら1台くらいあってもいいかもしれませんけど…MacBook…



…と言うか電化製品は安くないよね~(;´・ω・)



展示してあったMacBookを少し触ってみます。

しかしやり方が分からない…

コピーと貼り付けができた時は嬉しくて声をあげてしまった…
子供以下の二人…必死。



しかしMacBookについて聞きたいときに限って近くにいないのが店員さん。

いつもは説明しに来るのに聞きたいことがあると近くに居ないものですね。

まあ忙しいんです。近くにお客さんもいっぱいいたので。

一人の店員さんは3人家族の一人、父親らしき人とずっとお話し中。

妻はその家族の話が終わるのを待とうとして展示のMacBookをずっと触っていました。

さわゴマはMacBookの周辺機器が無いか他の所に探しに行っていました。

そして約10分後戻ると…

妻

……(怒)


どこか妻の顔つきが険しい?

…と言うか3人家族の父親と店員さんがまだ話している。何か高い物を買おうとしているのだろうか?

と思ったとたん、

客

それを先に言えよ!!!そっちの説明が先だろ!!

何だ? びっくりした。



声を荒げて店員さんと話していた父親らしき男性。

さわゴマは他の所に行っていたので内容は詳しく分からないのですが、結論から言うとこのお客さんは「値切ろう」としていた様子。

それから何度か声を荒げながら話している状況が続いていました。



妻の顔つきが険しかった理由は、「話が長いからイライラしてしまう」のではなく、値切るために声を荒げていたことが見え見えで更に店員さんも困っていたからそれを見て気分を害したようでした。



後から見たさわゴマでもその声を荒げる魂胆がうすうす気づき始めます。

結局諦めたのか、3つ?4つ?ほどの必要であろう商品を買っていました。

店員さんは急いで計算機を使って合計金額を出しており父親は何度言っても安くならない事が残念そうでしたが…。



店員さんはまだ20代半ばくらいの年齢だろうか。

それでも顔色を変えず一生懸命。

3人家族の父親の他、母親と娘だろう…その二人はちょっと苦笑い気味。お金を払う父親には何も言えないのだろうか。



さわゴマはその状況を見て、いきなり声を荒げて店員を委縮させる様な人間にはなりたくないと思った。

客だからと言って何を言ってもいい訳ではない。

気が短いさわゴマなら相手にしないであろう。



その店員さんはそんなさわゴマよりもずっと我慢して仕事をしていたことに敬意を表したい。



値切るにしても言い方もあると思います。

買う方だって気持ちよく買い物をしたいとは思わないのだろうか。

店員さんも職場の従業員であり組織の中の一人であることから「この価格で嫌なら帰ってください。」と中々言えるはずもない。

しかも年下でもあった店員さん、そういう所を利用されている気がしてならない。

そこでまた違う他の店員さんが我々に気づいてMacBook担当の店員を呼びに行きました。

MacBook担当の店員さんと話して説明を受けましたが、その方は全然分かりやすく何も問題は無かったです。寧ろさわゴマが分からない事も笑顔で対応してくれました。

どうでもいいですが、一応妻予約。MacBook Air(ゴールド)にしたようです。
って見に行くだけって言ったのに予約まで(;゚Д゚)

スポンサーリンク



今回は変なブログになってしまい申し訳ありません。

店員さんもそれが仕事だ…という方もいるとは思います。

ただ、だからと言って客と言う立場で何を言っても良い訳ではないのではないか…。

店員さんを見ていましたが、別に悪い事をした様子もなく、怒られ損をしたように思えてなりません。

ただしっかりと対応した若者の店員を見習って、もし自分が店員の立場だとしたらこの店員と同じように理性を保ちながら対応しなければなりませんね。

以上、いきなり声をあげる人はどうも苦手なさわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
メイン ここだから言える主張
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 首の後ろに数センチのでき物があった。原因は粉瘤。これは自然治癒しない。
  • この寝相は誰の真似だ!?散歩に行こうと誘うが腰が重いチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる