このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


国からの非常事態宣言の解除がなされ少しずつ生活に活気が戻って来るかのように見えますが、感染が広まる前に比べるとまだまだ…と言った様子です。
でもワクチンが無いので感染の第二波、第三波を警戒する事から心理的に当然かもしれません。
新型コロナウィルスの完全な終息はまだ先になりそうです。それにしても早く終わって欲しいもの。
さて、ちょっと前からありましたが感染者が拡大している渦中に「自粛警察」と言う言葉が流行りました。
自粛要請があった中、対応しない人やお店に対し私的な取り締まりを行う一般市民。
ウィルスは人から人に感染する事から終息させるためには一人一人が感染に配慮しなければなりません。
それを無視すると感染が広がる事が考えられるので、周りから指摘されても仕方のない事かと思いますが、行き過ぎた行為が問題となっておりました。
言い方にもよりますが「マスクをしてください」など、軽い注意程度なら良いかと思いましたが、脅迫まがいな行為もあるようです。
実は地元では「自粛警察」と言った行為をした…という話は耳に入ってきませんが、近隣トラブルはいくつかあった様子。
テレビの中だけかと思っておりましたが、正直驚いております。
今までは仲の良かった近隣関係。しかし今度は仲が悪くなってしまうかもしれません。
以前濃厚接触者(Aさん)がこの町にも現れました。
(結果的に陰性だったようです。)
濃厚接触者となればルールに基づいて家に2週間の隔離生活が始まります。
しかしその後、隔離生活をしていたにもかかわらず「隔離の指示を無視して習い事に行っていた」など、事実と異なる噂が回る事になりました。
習い事には行っていないのになぜこのような事実と異なる噂が出たのか疑問が残ります。
また2週間の隔離生活を終了しても暫くは白い目で見られることが多かった様子。また家から出るなという無言の圧力が近所からあった様です。

Aさんは濃厚接触者になってしまったという事で最初は避けられるだろうと分かっていた様ですが、今は近所の目が怖くて家から出れなくなってしまったという話です。
今まで仲の良い近所関係が崩されつつあります。
隣町。
一家で新型コロナウィルスに感染したと言われているBさん。
しかしBさんは陰性でその他の家族は陽性なので病院に隔離されます。
しかし、どうやら近所の人から石を投げられて家のガラスを割られたようです。

どういう経緯で一家が感染したのかは知りません。ひょっとして近所から見たら納得する理由にならない事が原因だった可能性もあります。
しかし石を投げてもウィルスは消滅するわけではないだろう。
気になるのは今後の事。
Aさん、Bさんは近所からトラブル化してしまい困ってしまいましたが、今まで仲の良かった近所同士。
新型コロナウィルスの終息後、感染が広がる前に比べて果たして近所付き合いが元に戻るものなのか?

逆に事実と異なる噂を流した人や石を投げてガラスを割った人などは第二波、第三波が原因で感染してしまった場合、同じことをされても何も言えないだろう。
まあ噂を流した人や石を投げた人の特定はできないだろうけど。
でも一番気になる事はもし自分の近所が新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者が出てしまった場合どのような行動をとるのだろうか?
確かに怖いと思う自分がいる事も確か。
必要な事は冷静になる事。
少なくとも濃厚接触者等に暴言を吐いたり嫌がらせをする行為は、何か良い事を生むのか?と聞かれると…
そうは思えないです。
感染者も感染したくて感染したわけでは無いだろうし、濃厚接触者もなりたくて近づいたわけでは無い被害者だからです。

言い方など表現の仕方によっても相手に伝わる印象が大きく変るもの。
暴言や嫌がらせは良い結果を生みません。
口では簡単に言える事かもしれませんが新型コロナウィルスによる近隣トラブルを抱えても今後に支障をきたす可能性もありそうです。
今回は家に石を投げられてガラスを割られた話を聞いて考えさせられました。
ウィルスの思惑通りにならないように生活をしていきたいですね。
以上、さわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す