MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. メイン
  3. 体験に勝るもの無し
  4. 充電ケーブルの種類が多い事によるイライラを軽減するため小袋に収納へ。

充電ケーブルの種類が多い事によるイライラを軽減するため小袋に収納へ。

2022 2/28
メイン 体験に勝るもの無し
2022年2月28日 2022年3月18日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



最近になって気になる事の一つ。

家に充電を要する機器が増えてきた事。


バッテリー内臓式の機器は直接コンセントに繋げなくても使用ができるので自由度が増して便利です。

しかしその反面、少々問題も…

  • 充電用ケーブルの種類が多く混乱気味
  • いつも充電するコンセントが渋滞気味
  • 自分が充電しているものと思いきや他の家族が充電している機器と知らずにコンセントを抜いてしまいそのまま…。

便利な物は慣れてしまうとその反面イライラしてしまう事もあるでしょう。

目次

スポンサーリンク

ケーブルを袋分け


例えばスマートフォンの充電ケーブル。

出しっぱなしの状態は妻に怒られるので一つの箱に収納。

少々大き目の入れ物なのでほかの充電ケーブルも一緒に入れてしまいます。


すると必要なケーブルを取り出したい場合はハズレを引くことが多く(特に妻が)イライラする事が多い。

入れ物の中で分別をしてもいつの間にかグチャグチャ混同…。


今は探せば何でもあるいい時代。

>>SDBAUX USBケーブル 4in1 2本セット 4イン1
>>マグネット 充電ケーブル VAFOTON QC3.0

かさばらないケーブルが一つあればありがたい気がします。



ただ(今は色々と変わってきておりますが)、機器を購入すると箱の中に充電ケーブルも付属している事からケーブルが知らないうちにどんどん増えてくるので、まだ使えるのに新しい物を買うのは貧乏性の自分にはちょっと気が重い…。

そんな中いつも充電するスペースを見てみると、愛想を尽かした妻がついに…

動きます。



どうやら充電ケーブルの種類ごと子袋に分別しており、あとは左から何が入っているのか覚えれば必要なケーブルが必然的に当たるはず…

と言うものだろうか?


ただ、暗黙で作られたルールだとしても、異なったケーブルを小袋に入れてしまうとおそらく妻の怒りは必須。


今現在何かを購入する事をせず、家にあった物を利用して分別を果たしてくれました。感謝!!

この場合は妻が作った(暗黙の)ルールで生活をしていくべき。

所有しているバッテリー内臓式機器。現在何があるのか調べてみた



充電する側の差込口別で調べます。

micro USB Type-B
  • Bluethoothイヤホン
  • LEDライト
  • モバイルバッテリー
USB Type-C
  • PC
  • iPad air
  • Android
  • LEDライト
Lightningケーブル
  • iPhone
その他
  • 電動歯ブラシ


よく見るとこんなにあった事に驚きます。


たくさんあると同時に充電する機会も増えてきており、いつもの充電するためのコンセントが(毎回ではありませんが)渋滞する事も不思議ではなくなってきた感じがします。

まあ他のコンセントを使えばいいので困る事はありませんが、いつものコンセントが使えないとイライラする人がいるのも事実。

ちょっと数年前まではこんな問題がなかった状態ですが、今は目に見える様になってきておりますね。これも時代?


自分が必要な物は自分が使っているスペースで充電すればいいと思いますが、妻と同じ充電ケーブルを使う事もあるしもうこれ以上ケーブルを増やしたくも無いので、買うところまでは気持ちは動いておりません。

スポンサーリンク

我が家のワンコは太陽光充電



いつも当たり前にしている事が出来ない場合はイライラするのは普通なのかもしれません。

ケーブルを使う事や充電する事も日常化しているので、あるはず場所にケーブルが無かったり充電が出来なかったりする事もその一つ。


そんなあたふたしている朝。

人間が焦っている中、我が家のワンコは一番冷静。

ひまり

太陽光充電が一番~

うん、確かに君が一番頭が良い様だ(;’∀’)



朝の日差しは我が家のワンコひまりの大好物。しっかりと充電してください。



家にあった小袋を利用して充電ケーブルを分別してくれた妻。適当に作ったのでとりあえず暫定策の様子。


使った後のケーブルの収納は間違えない様にしてごちゃごちゃしていた入れ物からイライラを軽減していければ幸いです。

生活する上でどのような事が楽なのか色々と考えていきたいものです。

以上、さわゴマでした。

>>SDBAUX USBケーブル 4in1 2本セット 4イン1
>>マグネット 充電ケーブル VAFOTON QC3.0


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
メイン 体験に勝るもの無し
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 雪が少ない所へ。雪解けが待ち遠しいチワマルひまり。
  • お金の貸し借りは否定的。しかしもし自分が金欠で困ったら…?ふと思う。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる