MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. 健康・体の悩み
  4. 成長痛。ひどい時は夜も眠れなくなる。

成長痛。ひどい時は夜も眠れなくなる。

2019 2/14
ライフ 健康・体の悩み
2019年2月14日 2022年3月17日
スポンサーリンク

小学生4~5年生くらいになると頻度が多い時は一週間に一度くる成長痛。
夜中に多く足が痛くて眠ることができないほどの苦痛。
当時のこの苦痛からの有効な逃げ道は(理由は不明ですが)湯船に浸かる事でした。


このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


もう30年ほど前になります。



小学生時代。まさか小学生の頃を思い出すとは思いませんでした。

小学生と言えば成長する時期。



買った服もすぐに着れなくなってしまい兄姉がいる家庭はお下がりの服を着る弟や妹も多かったのではないでしょうか?

「お下がり」と聞くと可愛く聞こえますが子供の間では「何で自分だけ?」っと思ってしまう事もありますね。

そんな成長期。



さわゴマは小学生の時の6年間が最も体が成長しました。クラスで整列すると後ろの方です。

そんな成長期で背が高くなったさわゴマは、周りからは「いいなあ!」と言われることもありました。

でも…



いい事ばかりでもないよ…そう、あの苦痛があるから。

子供はこの痛みは何なのか分からない事が多いです。痛みが酷いと夜眠る事が出来ません。

目次

スポンサーリンク

成長痛とは?

成長期に見られる痛みでよく手や足に痛みを生じます。

実は原因が明らかではなく成長期に見られがちなことから「成長痛」と名付けられました。

どのような痛み?

特に夜に痛みがやってきます。 



ひどい時は眠ることができません。



引っ張られるな痛みでどんな態勢にしても痛みが和らぎません。

さわゴマの経験だと手はそれほど痛くは無かったのですが、足が、とにかく太ももの辺りがとても痛くてんどうやって和らげようか常に悩んでおりました。

スポンサーリンク

痛みがやって来る時間、頻度は?

多い時は一週間に一度やってくるほど。

いつも夜中寝る前に来ます。

さわゴマ

あ、またやってきやがったな…はあ~…


と忍耐モードに入ります。

いつも眠れるか不安でした。

しかしかなり昔の話し。

ネットなんか無いし親にこの痛みの事を聞いても「分からない」と言われるだけ。
※当時は「成長痛」という表現がありませんでした。

学校で友達に聞きました。

??何?その痛み?


…よく分かっていない様子。

成長痛は人によるのか、またさわゴマが変なのか…

寝ている最中に「成長痛」が来れば気づかず眠っていられるのですが、途中トイレなどで起きてしまうと苦痛で眠れなくなることもありました。

痛みを和らげる方法は湯船に浸かる事だった。

この成長痛は夜に来ますが、不思議と朝になれば痛みが引きます。

だから学校はいつも通り登校できるんですね。

しかし成長痛が来る夜になった時は毎度勘弁してほしいです。 



ただ一つだけ、唯一痛みを和らげる方法を見つけたのですが、それは…、

湯船に浸かる事。

お湯の中にいるとあら不思議。痛みが引くんですね。



でも風呂から上がるとすぐに痛みが来るから、ゆっくり浸かった後にすぐに上がってすぐにタオルで体を拭いて布団に入る…という行動をしていました。

風邪をひかないようにしながら。
(夜中の風呂に一人はちょっと怖い…。それよりもこの苦痛を和らげたかった痛み(;’∀’)…)

あまりにも痛みが引かなく眠れない夜は夜中でも湯船に浸かっておりました。

スポンサーリンク



いかがだったでしょうか?

お子様がいる家庭の中に、もしも意味不明な苦痛を訴える子供がいたとしたら…それはひょっとしたら成長痛かもしれません。

成長痛の特徴

外部からダメージの記憶が無く原因が分からない。
手や足が引っ張られるように痛む。
朝になれば痛みが引く。


特に転んだ事やぶつけた記憶が無いと言った原因が分からない場合は怪しいです。

お子様の成長は親から見たらとても嬉しいものです。

しかし子供自身は夜に眠れなくなるほどの苦痛の場合もあるので相談されたときは是非乗ってあげてください。

以上、当時成長痛に悩まされたさわゴマでした!


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
ライフ 健康・体の悩み
成長痛
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • チワマルひまりの誕生日。おかげさまで2歳になりました!少しずつ大人になってきたかな?
  • 首の後ろに数センチのでき物があった。原因は粉瘤。これは自然治癒しない。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (16) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる