MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. メイン
  3. 体験に勝るもの無し
  4. 副反応が出ないと歳だって誰が言った!?コロナワクチン接種2回目。

副反応が出ないと歳だって誰が言った!?コロナワクチン接種2回目。

2021 9/29
メイン 体験に勝るもの無し
2021年9月29日 2022年3月18日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



1回目のコロナワクチン接種からもう3週間が経ちました。早いものですね。

周りは少しずつ2回目のワクチン接種を終えた人が増えてきました。


37度8分の熱が出た~

私なんて38度6分だよ。


副反応か…。

周りには発熱する人が多かったです。熱が下がると副反応の話題で持ちきり。



それよりも注射が相変わらず苦手なさわゴマ。

さわゴマにとっては待ちに待ってたワクチン………と言うわけでは無く。

腕に針を刺す日がついに来てしまったという恐怖がさわゴマの心を曇らせます。



最近注射ネタが多いって?

だって一ヶ月間の間に3回も腕に針を刺すんよ?こんな事今まであった気がしないんだけど…。

あわせて読みたい
健康診断の再検査へ。再びする採血がやっぱり苦手…。 このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。 こんにちは!さわゴマです! 健康診断の結果、再検査しなさいと言う書類が来たので近くの個人病院へ足…
あわせて読みたい
コロナワクチン接種1回目。最大の弱点…注射が嫌いだという…。 このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。 こんにちは!さわゴマです! こちらの地域でも新型コロナウィルスのワクチン接種が着々と進んでおりま…



ひまり

はよ行け! 

我が家のワンコひまり



わ、分かってるわ…。

とにかく注射は苦手な一つ。

その気持ちのまま接種会場へ…。

目次

スポンサーリンク

心の中は未だに副作用<注射針

1回目のワクチン接種とほぼ変わらない2回目の接種会場の雰囲気。

心の暗さも前回同様。早く終われ早く終われ…ブツブツ



でも一つだけ違った部分がありました。

医師

1回目のワクチンで気持ち悪い事とかありました?


いや、特になかったです。

医師

わあ、すごいね~!



す、すごい?気持ち悪く無いとすごいの?(;´・ω・)


全員に言っているのか、それともさわゴマだけに言っているのか分かりませんが、もしさわゴマだけだとしたら一体何故そんな言葉を?

不安な表情でも伝わったのかな?

でもマスクをしているから表情も見えにくいと思うのだけど(;’∀’)



針が刺さると思うとこの世の終わりのようなオーラを出しまくっていたさわゴマ。

まさかそれに気づいて勇気づける先生? ってことかな?

さすがです…。



子供騙しだ!…いや、むしろ今は騙された方が気が楽。

医師

ちょっとチクっとするよ~


だ、だよね~そりゃそうだよね~。



そう言えば「全然痛くないよ~」と言われた事はありませんがそんな事を言ってしまった場合、後で患者から「痛かったじゃん!嘘つき!」なんて言われた医師はさぞかし辛いだろう。

しかしここは騙して良かったのに。



そしてアルコールの消毒綿を腕に塗ります。

毎回思うけどこのアルコール消毒ってすごいね!一瞬で変な緊張が高騰するしっ!

刺す一歩手前だから、なんて言うの?ここまで来るともう逃げることはできないので、心はアーメンソーメン冷やソーメン状態。



針を腕に刺している時間はおそらく1秒以下のはず。

…なんて考えてるうちに、



チクッ



あっという間にワクチン接種2回目終了。

そう言えば針を刺している時は針の恐怖に気持ちが集中し呼吸していないような気がする…まさに全集中の無呼吸…。 



今日の空は雨が降っておりまさしくワクチン日和(?)。

これでしばらく針を刺すことはないだろう。終わった…終わったよ…

さあ、帰ろう。

スポンサーリンク

副反応って出ないと〇〇

接種前は注射針、そして接種後は副反応の心配に入るさわゴマ。

そう言えば周りにこんな事を言う人いません?いやいるはず!

接種後に副反応がある人は若い証拠!



つまり若ければ若いほどコロナワクチン接種後に何かしらの副反応が出る人が多いと言う…。



それよりも気になるのが、その定義が正しいとすると実際に飛び交っているもう一つのある言葉。

「副反応がでなきゃもう歳だ!」



発信源誰よコレ!?(;゚Д゚)



本当は副反応なんて出ない方がいいに決まっているじゃん。健康第一よ?



まあいい…

確かにさわゴマの周りも2回目の接種後は熱が出てしまう人が多数います。



だからさわゴマも明日はおそらく熱が出るから休みをとって部屋でゆっくりゴロゴロするんだ。

今のうちのPCやスマホの充電を済ませ、さらに寝ている近くに充電器も完備しておこう。あと水分補給用の飲み物をストック。


でももしもよ?

も~しも…熱出なかったらどうしよう?(;´・ω・)


ひまり

…まあ、仕事かな…?



…やっぱり?




翌日…

ピピピピ…

36度4分…

……(;´・ω・)……………?



もう一回。



ピピピピ…

36度6分…


以上、さわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
メイン 体験に勝るもの無し
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 嫌いな人に時間を奪われなように。それはたとえ頭の中であっても。
  • 良い天気すぎ。久しぶりに遠い公園を散歩するチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (16) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる