MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. 健康・体の悩み
  4. 【片頭痛】朝のウォーキングが本当に効果的だった。

【片頭痛】朝のウォーキングが本当に効果的だった。

2022 4/27
ライフ 健康・体の悩み
2022年4月27日 2022年4月27日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


片頭痛とは?

  • 何らかの原因で脳内の血管が広がる⇔縮まるを繰り返した結果から引き起こされる頭痛。
  • 酷い時は頭痛薬も効きづらい事がある。
  • まだどうなれば片頭痛になるのか詳しくは解明されておらず、人によっても原因が異なるかもしれないので各々の形で生活習慣を見直すことがすすめられる。



喫煙時は毎週日曜日(習慣化した頭痛)に決まって片頭痛が来ており悩んでおりましたが、禁煙してからパッと無くなってきました。

しかし妻の場合は特に酷く、午後になるとジワジワと頭痛が来ております。毎日と言うわけではありませんが一週間に2,3回ほど。

最初は仕事のストレスと思っておりましたが仕事を変えようが辞めようが多少の変化しか見られず。

妻の片頭痛は長年続いております。



ただ、妻は先月の3月下旬辺りから朝のウォーキングを始め、それ以来目に見える勢いで片頭痛の頻度が減少してきました。



色んな記事がある中、片頭痛には朝のウォーキングが良いという内容を目にする事がありますが、

結論

確かに片頭痛には朝のウォーキングが効果的だった。

目次

スポンサーリンク

セロトニン不足とウォーキング

セロトニンとは主に「幸せホルモン」と呼ばれており、体内で放出して脳内のストレスから守ります。

しかし過剰なストレスはセロトニンを不足させ、その結果脳内の血管を膨張してしまい片頭痛になってしまう事も考えられている様です。

そのセロトニンを増やす方法としてよく言われる事の一つ。

太陽の光を浴びる事。



特に朝日を浴びた方が良いと聞きますが、妻の場合朝はしっかりと起きて太陽の光を浴びるだけではそれほど変化が無かった気がします。

何というか…

妻を見ていてもどうもシャキッとしていないんですよね。



そこでもう一つ行ったのが

朝からのウォーキング。



ウォーキングというリズム運動もセロトニンを増やすには効果的と言われており、運動不足も解消。

これでシャキッとするはず。

たったこれだけで今までの片頭痛が嘘の様に減っていき、今現在イライラしておらず日常を送っております。

軽減した理由の1つ

朝日を浴びウォーキングする事でセロトニンを増え、その結果片頭痛が軽減できたのかもしれません。

セロトニン不足は意外に危険

片頭痛の原因の一つにセロトニン不足が関係していると言われております。



そのセロトニンですが不足すると他にも影響がある事が報告されております。

  • ネガティブな思考に陥りやすい。
  • 夜中に目を覚ましたり、眠れなくなってしまう。
  • 精神状態が不安定になりうつ病等を発症しやすくなる。



立っていられない様な酷い頭痛を引き起こす事がある片頭痛。

頭痛薬に頼る事もありますがその薬が効かない場合があり、横になりながら頭痛が過ぎ去る事を待つしかない状況もあります。

よって中にはセロトニンの不調を改善させたりセロトニンを増強させるような抗うつ薬を飲むことで頭痛を和らげる人もおります。



問題は自分の片頭痛の原因を見つける事が最大の難所。またセロトニンが不足しているのかどうかも本人では中々気づきづらいもの。

セロトニン不足→片頭痛

片頭痛持ちの人が、どうも昔に比べてネガティブ思考が増えてきたり夜寝つきが悪かったりする場合は一度セロトニン不足を疑ってみても良いかもしれません。

スポンサーリンク

話を聞かない妻がウォーキングを始めたきっかけ

  • 週に何度も頭痛が来る。
  • 薬が効かない場合がある。
  • 何年も続いている。



週に2,3回、午後になると頭痛が現れてくる妻。

そうなるといつも機嫌が悪い。頭痛薬は常備薬として持ってはおりますが服用しても効いたり効かなかったり。

一応自分も昔は片頭痛がひどく頭痛薬を服用しておりましたが、その経験から色々アドバイスをしてみても一向に良くならず。

…と言うかアドバイス通りに試そうともしない。

たまには歩いてみたら?運動不足かもよ?

妻

また今度



何だろう…
家族とはこういうものだろうか…(;´・ω・) 

じゃあ病院行ったら?と言っても行く事も無く…。



ある日、妻が興味本位で子宮ケア専門のお店に行く事があり、自分の体について色々と話を聞いてきます。

一人一人に異なる体。その人に合ったアドバイスをしてくる専門のお店。その中で片頭痛の事も質問してみると返って来た言葉は、

先生

朝に軽くウォーキングしてみた方が良いね。



それから妻は試しに朝にウォーキングする事になります。

子宮ケアで対応してくれた先生の話が自分に当てはまるものがあったのだろう。

  • 朝5時30分前後くらいからスタート
  • ウォーキング時間は約40~50分
  • 距離は約2~3㎞
  • 雨の日は中止



さわゴマは夜にウォーキングしておりますが最近全く一緒に行く事は無い妻。

そもそも妻は早朝にウォーキングなんて今までやった事も無ければ絶対にしたいとも思っていなかったはず。



でも朝にウォーキングをした結果、明らかに片頭痛が減少してきております。

近くにいると分かるんですよね…

イライラがどんどん減ってきている事が(;’∀’)

【はっきりした事】

✖旦那の言葉は弱い。
〇専門家の言葉は分かりやすく伝わりやすいのかやっぱり強い。

気になる目覚まし時計があった

今回は妻が朝のウォーキングをした結果、片頭痛が明らかに減少してきた事をお伝えさせていただきました。

あとはやる気のみ。



ただ朝が弱くて起きられない人もいると思います。目覚ましは音がうるさくてやっとの思いで目を覚ましても寝起きがとにかく気分が悪い。

その寝起きのストレスを少しでも軽減したい場合は光目覚まし時計がおすすめです。

>>スマート 目覚まし時計 【Alexa/Google Home対応 WiFi/APP付き】



光を体に当てる事によって体内時計を調整させストレスかけずに起床する事ができる新しい目覚まし時計。

ラジオも聞くことができ、起床時だけではなく就寝時もタイマーをセットしておけば光を消してくれる多機能型目覚まし。もちろん今まで通りのアラーム音もあります。

毎日同じ時間に起床する事が習慣になれば平気だと思いますが、慣れるまでは少々時間がかかるもの。

どうしても朝が苦手で起きられない人は是非お試しを。

スポンサーリンク



片頭痛対策には色々な情報がありその一つに「朝のウォーキング」がありますが、正直あまり信じておらず参考程度にしか目を止めませんでした。

ただ片頭痛持ちの妻は朝のウォーキングが効果的と言う結果に。目に見えるくらいはっきりとしたので驚いております。

しかし頭痛は危険な事もあります。病院へ行ってしっかりと検査する事が第一。

今回は慢性的な片頭痛な場合、朝のウォーキングが比較的簡単で効果が出そうと思い書かせていただきました。悩んでいる人がいましたら是非お試しを。



……



…そう言えば一つだけ妻が朝のウォーキングをした事で思い出した欠点を一つ。

妻がウォーキングから帰ってくるとそそまま部屋の掃除をする事が増え、まだ就寝中のさわゴマはその物音で起こされてしまう件。

ひまり

本人には絶対に言うなよ…



以上、さわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

>>楽天1位の最強の光目覚まし時計とは
>>ズキズキとお困りの方へおすすめのサプリ【ズキラック】


スポンサーリンク
ライフ 健康・体の悩み
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • いつもより少し顔をふっくらに。チワマルひまりのトリミング。
  • 【注意】えきねっとのフィッシングメールは不自然さが見えづらく巧妙な件。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる