ディズニーシーのタワーオブテラー。あのフリーホール系のアトラクション。
乗る前に床に書いてある「番号の上でお待ちください」と言われるが、トイレを我慢できないさわゴマ。
キャストさんにトイレを借りたいとお願いをした時の事です。
※5,6年前のちょっとした体験です。
このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


さわゴマの弱点の一つ…。
「トイレの近さ」があります。
子供のころから何にも変わっておりません。小学校の時の卒業式なんかはすごく我慢しました。今でも覚えているという事はよっぽどだったのだろう。
そんなトイレが近いさわゴマですが一つ大切なことの心構えができております。それはどこに行ってもまずはトイレの場所の確認すること(;’∀’)
暑い時期でもお茶を飲んでしまうと夜中に起きてトイレに行くこと毎日(;’∀’) チワマルひまり(ペットです。)も午前の5時ごろ鳴くので結構寝不足。まあ仕事をろくにしてないから体は何とか大丈夫ですが…(;’∀’)
そんなさわゴマは最近あまり行ってないのですが、よく妻とディズニーシーに行くことがありました。夢の国はいくつになってもいいものですね。
久しぶりに行きたくなってきました。
そのディズニーシーはアルコールがあり、当時は宿泊の予定だったのでちょっとだけ飲みます。
確か…ビアカクテルだったかな。美味しかった記憶があります。
色んな所を見たりしながら時間を過ごしタワーオブテラーのファストパスの時間がもうすぐ。まあ予定通りそのアトラクションに向かいます。
当然トイレも済ませます。
ただファストパスチケットを利用してもすぐアトラクションに乗れるわけでもなく15分ほど時間がかかります。
そこで悲劇が…。
ヤバい…もうトイレ行きてぇ…(/_;)
さっき行ったばかりなのに…ど、どうしよう…。既に並んでいるので戻るに戻れない。
そしてアトラクションを乗る前に待つ番号の立ち位置へ。周りは若い人ばかりだ。
そう言われ妻と番号の上に並びましたが我慢できず!!
限界…
漏らすよりはマシだ!勇気を出して言うしかない(;’∀’)
キャストさんを呼びますが、
俺の前にいた若い女性が驚く。それを見たさわゴマはさらにビビって漏らしそうになるという…(;’∀’)
おおおお!!!有難い!!!トイレにエスコートしてくれた!!!
という事で恥ずかしかったけど、妻と夢の世界からちょっと離れたタワーオブテラー内部へ。その内部は…
当然だけど初めて入りました。
廊下をずっと歩きます。
廊下は意外に狭く(多分一般家庭にある廊下をもう少し広くしたくらいの幅)いくつか部屋らしきものがありましたが壁に覆われドアで閉められています。
古い昔のオフィスビルみたい。
ポスターなど1枚もなく殺風景な通路。記憶だと主に「茶色」のような暗い色でディズニーシーの表向きとは正反対な内部だったと思います。
そんなことより夢にまで見たトイレ!間に合って良かった( ノД`)
トイレはどこにでもある様な普通のトレイです。
ありがとう。キャストさん( ノД`)
用を足しスッキリしたさわゴマ。
妻とキャストさんと一緒に再び夢の世界へ戻ろう。
とキャストさん。
さわゴマがトイレに行く前の集団は既にアトラクションを終えていて立ち位置の番号の上に立っているのは別の集団になっております。
その時「スタッフさんの隣」で呼ばれるのを待ちます。
当然だけど他の人達から注目を浴びる事に…(;’∀’)
そんな視線を浴びる(-“-)
ちょ、超恥ずかしいんだけど…。
さわゴマは「トイレが我慢できなかったのでここにいます…。」と烙印を押されたようだ…。

※イメージ図
この際VIPと思おう。恥ずかしがらずに下を向くな。前を向け!
と胸を張りその場のさわゴマの心はギリギリ事なきを得ました。
アトラクションも無事に終え、その後も念のため再びトイレへ。
…とまあ、恥ずかしかったけどタワーオブテラーの内部のトイレへ行ったという貴重な体験をさせていただきました。
まあトイレは…生きていればどうしようも無いです( ノД`)
以上、思い出してみたけど、改めてよく考えたらこの時一番可哀相だったのは「妻」だったと思ったさわゴマでした!(;’∀’)
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す