- ブログ数は20記事。
- 文字数バラバラ。2000文字以上もあれば1000文字以下もある。
- 記事の内容もバラバラで、今まで経験してきた事やペット関係、またiPhoneの事についてなど。ただし商品紹介などは上げていません。
- ペットの写真等は掲載。
- アフィリエイトの広告は非公開。
- 政治的記事、性的な記事、宗教的な記事を上げていない。
- 承認当時は無料のテーマ。(カスタムしていない)
このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


先日Googleアドセンスの承認を得るため申請を出してみました。
その前にネットで申請方法などを調べましたが合格する人は数時間で結果が得られる事や、一週間以上経った後に合格結果が来たなど様々。
不合格についても書いてありました。記事の内容や文字数など色々条件がありそうですね。ただ…
「合格」とか「不合格」という単語を聞くと受験を思い出す(;’∀’)
何か変な緊張感が漂う感じ…。
とりあえずやってみよう!ダメならまた挑戦すればいい。
…と言うか余りよく分かっていない自分。まあネットで申請のやり方を見ながら出しました。
そう言えば結果ってどこに来るのだろう?まあ、多分Gmailだろう…。それすりゃ分かっていなかった自分(;’∀’)
気ままに待つことにしよう。
…と言いつつ気になるさわゴマ…(-_-;)
翌日Gmailを覗いてみてみました。メール無し。まあ、まだだよな(;’∀’)
いつも通りブログを書いていました。
そしてさらに翌日、つまり申請を出した2日後、まだメール来てないだろうと思い、Gmailを見向きもせずいつも通りブログを書くさわゴマ。
そして昨日のブログを何気なく見てみると…
あれ?何だコレ?
↑この写真はブログの下部ですが、いつの間にか見たこともない物が??
広告?誰かが勝手に貼ったのか?
さわゴマのブログはまだ全然見てくれる人は少ないのに。いや、見てくれる人が増える前兆なのか?それを誰かが見通してこの広告を貼ったのか!?
と、アホな勘違いしていると…
あ!まさか!!
と思いGmailを開いて見ると…

Googleさんから承認を頂きました(^^)/
早速中央の「【広告の設定】にアクセス」をクリック。適当に進んでいったら…
いつの間にかブログのそこら中に広告が(;゚Д゚)
ええええええ!?
どうやら「自動広告」設定にしてあるらしい。
ああ、どうしよう。
ちょっとよく分かっていないので後日少しずつ設定してみようかと思います。
ブログに来てくれた方々、見辛くなってしまったら本当に申し訳ありませんm(__)m
しばらく先になってしまうと思いますが色々カスタマイズしてみようかと思います。
これがGoogleアドセンスというものなのか。
広告を見るとペット関係がよくあるように見えます。ひまり(飼っているワンコ)を結構アップしているからかな?
ひとまずGoogleさんから承認を貰えて良かったです!Googleさんありがとうございます(^^)/
Googleアドセンスの承認を頂きたい方がいらっしゃいましたら是非参考にしてみてください…と言いたいけど、特に参考にならない様な…(;’∀’)
以上、広告が既に貼られていてビックリしたさわゴマでした!
ブログランキングに参加しております。 皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す