MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコがいる暮らし
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコがいる暮らしチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. 生活雑貨
  4. 【GIVE&TAKE】自己犠牲型ギバーって言われたけど何それ?

【GIVE&TAKE】自己犠牲型ギバーって言われたけど何それ?

2020 8/25
ライフ 生活雑貨
2020年8月25日 2022年3月18日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


本が大嫌いなさわゴマ。

理由は中学生の時の国語のテストの長文問題がほぼ毎回0点だったため。

さ… … …っぱり意味が分かりませんでした。
まだ英語の方が楽だった…。日本語キライ…( ノД`)


そんなさわゴマが今回初めて本を買いました。

GIVE&TAKE 与える人こそ成功する時代 

著者:アダム・グラント


ある後輩との会話からこの本に興味を持ってしまい買いました。一種の心理学的な本ですね。

ちょっと前の本ですが今でも有名な様で、ネットの中でもブログや有名人のYouTubeでも紹介されているほど。

簡単に言うと、世の中には3種類(4種類ですが)の人に分かれます。

その後輩との会話ですが、さわゴマは自己犠牲型ギバーと言われました。



自己犠牲型ギバーって何??

最初全然意味が分からなくて話が進みましたが、もっと詳しく知りたいと気になってしまいこの本を購入したという経緯です。

今は本を読んでいる途中ですがとても面白く、初めて買った本の割には意外に本の中に入ってしまうほど。

その時の後輩との会話(無料通話アプリLINE上)が無かったら出会っていなかった本。自分がどのタイプなのか知るきっかけにもなればと思います。

どのような会話だったのかここに記そうと思います。

スポンサーリンク


さわゴマには一つ嫌な仕事がありました。

ある歳上の人と仕事をする事になったのですが、いつの間にかさわゴマが中心になって仕事をする事を決められ、歳上の人はサポートに回る様です。

実は苦手な人でした。

理由は、

仕事を頼むときは良い顏をして接してきますが、さわゴマが仕事を頼むと一応引き受けてはくれるのですが、いざ会うとあまり元気がない。と言うか嫌々手伝っている感じ。

それでも「俺が手伝う」と言ってくれるのですが…。



しかもさわゴマは歳上を仕事で指示するのは苦手な性格でもあり、さらに相手は頼む時と、頼まれる時の顔は明らかに異なるのでお願いがしづらくなります。

寧ろ他の人にお願いしたいのですが、2人でやる仕事になったので今そんな事を言うとまず怒られるだろう。

そうは言ってもこの人は、周りから良い人だと思われ信頼も置かれており、そういう人達に接する時は誰かに仕事を頼む時の様な「良い顏」をします。



さわゴマが仕事をお願いする時は、気づかないうちに何か気分が悪い事でも言っているのかなあ?



まあ数年前にも同じ様な事がありましたが、当時はもっとあからさまに表情が異なりました。

さわゴマはこの人から仕事を頼まれると今までほとんど断りませんでした。勉強にもなりましたし、手伝い料も貰えたからです。

そんな中、後輩からラインが届きます。彼は自営業でコロナ渦のせいか仕事が激減。暇だったのかちょっとした会話の中の延長からさわゴマの仕事の嫌な部分について話しました。


後輩

テイカーや


は?急にどうしたんだ?(;’∀’) ハッカーの仲間か?

後輩

そいつテイカーや


何それ?

後輩

搾取する人。


え?

後輩

自己犠牲型ギバーだし。



自己犠牲型?何だ、それは?



長い付き合いだからさわゴマの事はそう見えているのだろうか?

しかしこの時は褒められているのかディスられているのかすら分からん(;’∀’) 

後輩

自己犠牲型ギバーはテイカーに搾取される。さわゴマさん、距離を置いた方が良いですよ。


ここでギバー、テイカー、マッチャーの説明を受けました。

後輩

ちなみに俺はマッチャーです。

※マッチャー…仕事をお願いし引き受けた相手が反対にいつか仕事をお願いした時に借りを返す人。

しかし次の会話がちょっと驚きました。

後輩

その人とご飯を食べに行ったりコンビニに行った事あります?


ああ、あるよ。

後輩

その人、店員に対しての態度が良くないと思いませんでした?

!!…(;゚Д゚)!

事実でした。

その歳上の人は仕事を頼むときは良い顏をして頼み、やる気に満ちて仕事をします。ただコンビニなど店員に対してはすごくそっけないと言うか、さわゴマが仕事を頼む時のよう表情になり明らかに変わります。

後輩

かなりの見極めができるのはタクシーやファミレスとか二度と会わないであろう人への態度。一気に変わります。それがテイカー。

後輩

ただメンツを重んじるので例えば彼女とかといる時は良い顏するかもしれませんけどね。

後輩

もう会わない(であろう)人はテイカーから見たら興味ないんです。


マジかよ…(;´・ω・) なるほど…。

でも簡単に言うけどさ、ひょっとして俺もテイカーような気もするが…。

後輩

さわゴマさんは自己犠牲型ギバー。だって不器用だもん。

スポンサーリンク



そんな自己犠牲型ギバーがテイカーから利用されない様にする術も載っているのがこの「GIVE&TAKE」。

自分が最も見えづらいのは自分自身と言われますが、さわゴマは本当に自己犠牲型ギバーなのかなあ?

自分自身が気になる部分もありますが、今後の仕事に活かせそうな気がする心理学。いい機会なので後輩に勧められた通り本を買ってちょっと勉強していこうと思います。

あなたはギバー?テイカー?それともマッチャー?

以上、さわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 [ アダム・グラント ]
楽天ブックス
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
スポンサーリンク
ライフ 生活雑貨
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 体重が増加したチワマルひまり。
  • どうした!?散歩中に手の異変を訴えるチワマルひまり。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (16) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる