MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. メイン
  3. 体験に勝るもの無し
  4. ETCカードが認識しない!?焦らず、そして落ち着いて係員に知らせましょう。

ETCカードが認識しない!?焦らず、そして落ち着いて係員に知らせましょう。

2019 6/17
メイン 体験に勝るもの無し
2019年6月17日 2022年3月18日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



いつも通りETCゲートを通過しようとしたらバーが上がらず…とにかくビビるし焦ります。

後ろの車から列が繋がっていまいますから。



原因はETC車載器にETCカードがしっかりと入っていなかったために反応しなかったようです。



それからというもの、ビビりのさわゴマはとにかくETCカードが車載器に入っているか確認を怠らずに高速道路を運転しております。

このETCのバーが上がらなかったのは入口の時でしたが、先日、出口でバーが上がらなくて焦ってしまいました。

目次

スポンサーリンク

ICから高速道路へ入る時のETCゲート通過時、車載器がしゃべらない。

自分の車はETCゲートを通過するとき、通常は、

ポーーン♪ 「認証しました。」


と車載器から女性の声が流れます。

しかし、夜の21時ごろ、家に帰る途中に高速道路を利用したのですが、ちょっと気になる事が起きました。

ETCゲート付近に行くとETCが反応しゲートが開きます。

いつも通りですが、そのまま高速道路に入る時、

さわゴマ

そういえば、ETC車載器は今何も喋ってないよな??



まあ、ちょっと気になっていましたが、バーが開いたからまあ良いと思いそのまま運転。

しかし数十秒後、

「エラーコード○○」



おお!?喋った!?(;゚Д゚) 
すごいタイムラグ。

まあ、もう高速道路に入っちゃったし、今更何もできないからそのまま目的地のICへ。

案の定、出口のETCゲートが開かず。

嫌な予感がするさわゴマ。と言うか嫌な予感しかしませんよね…。

出口に見えてきて恐る恐るETCゲートに近づくと…

開かない!?

焦る!

 

エラーが起きた事を知った係員が出てきてくれます。

ICの場所によるかもしれませんが、今回のICではバーを上げてもらい、後ろの車が立往生しない様に車を移動するという形で係員の指示に従いました。

どこのICから高速道路に入ったのか聞かれますので、正直に話します。

またその時、ETCカードを係員に渡します。

 

係員が係員室で何かしら確認。

数分後、係員が戻ってきます。

何を確認していたのかはよく分かりませんでしたが、さわゴマの説明の通りどこのインターチェンジから高速道路に入ったのか確認をしていたのかもしれません。

ただ支払いは無事に終えたようです。

スポンサーリンク

焦らなくても大丈夫。係員が対応してくれます。

機械なので何かしらの原因でエラーが出てしまうもの。

だから係員が駐在してくれているんですね。



バーが開かないとヒヤヒヤしますし、後ろの車の方には申し訳ありませんが、焦らず係員の指示に従いましょう。

…しかし、入口のバーは開いたのに出口のバーは何故開かなかったのだろう?結局原因は分かりませんでした。

ETCカードのICチップが原因?

まずこのICチップですが、水に濡れていたりすると認識しなくなることがある様です。

濡れる事は無い様に思えますが、雨の日などは十分に注意が必要です。

水が付着したらしっかりと拭きとった方がいいです。



また、汚れがある場合も認識しづらくなる恐れがある様です。車載器に出し入れすると接触するからICチップの部分が汚れてきてしまうのでしょう。

ちょっと調べてみたらETCのICチップ部分に使用するクリーナーを見つけました。

接触式ICカードリーダライタ&ETC車載器 接点クリーナー / CLC-01

もう焦りたくは無いので、ICチップ部分は綺麗にしておいた方が良いですね。

それが原因でなければ車載器に原因があるかも知れません。

スポンサーリンク



高速道路を利用するときは普段は特に気にしないETCカード。

たまにはICチップ部分の確認をしておいた方がいいと思います。

高速道路に入る前のICは旅の入口。入る瞬間がとても好きなさわゴマ。

エラーでテンションを下げないようにして下さい。

以上、焦りまくりのさわゴマでした!


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
メイン 体験に勝るもの無し
車トラブル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 制汗剤である【オドレミン】の効果は果たしてどうなのか?
  • チワマルひまりのトリミング。夏に向けて短めにしてもらいました。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる