MENU
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介

スポンサーリンク



さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  • ホーム
  • メイン
  • ライフ
  • 資産運用
  • ワンコ
  • 自己紹介
さわゴマブログ
  • ホーム
  • メイン人生いろいろありますよね
    • 体験に勝るもの無し良いことも悪ことも体験した記録。
    • キーワードは「何とかなる」今までと考え方の方向性を変えてみた記録。
    • ここだから言える主張日常の会話や出来事についてふと思う疑問などを考えてみた記録。
  • ライフ参考にどうぞ
    • 生活雑貨生活用品や役に立ったちょっとしたアイテムのご紹介。
    • 健康・体の悩み日常生活で負った怪我や病気、また体の悩みをどう解決したのかを記載。こうならない様に是非参考にしてください。
    • ツール・アイテムふとした時に役立つアプリ、サイト、またスマホやPCの周辺機器の紹介です。
  • 資産運用勉強中です
    • 日本株式
    • 投資信託
  • ワンコチワマルひまりの癒し
    • 室内室内のひまりの様子です。
    • 散歩・外出ワンコが気分転換をした時の記録。
    • 体調管理・病院体調を崩した時の状況、また通院した時の経緯を綴ります。
    • 便利品・レビューワンコ用に購入した物を忖度無しレビュー
    • トリミングたまに行くトリミング。毛を切る前と後の変化について。
  • 自己紹介
  1. ホーム
  2. 資産運用
  3. 投資信託
  4. 【eMAXIS Slim】バランス(8資産均等型)と新興国株式インデックスファンドの評価損益を比較。

【eMAXIS Slim】バランス(8資産均等型)と新興国株式インデックスファンドの評価損益を比較。

2022 4/23
資産運用 投資信託
2022年4月23日 2022年4月23日
スポンサーリンク

このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。

こんにちは!さわゴマです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ



投資信託のeMAXIS Slimですが、先進国向けや全世界向けなど色々と揃っております。

そのeMAXIS Slimですが、去年スポット購入をした2つの投資信託を保有中。

  • バランス(8資産均等型)
  • 新興国株式インデックスファンド



この2つが現在どのくらいの評価損益になっているのか比較しながら見ていきます。

まだまだ保有期間が短いですがご参考までに。

証券口座:楽天証券

【期間】

  • バランス(8資産均等型)→約7ヶ月(最終約定日は2021年9月2日)
  • 新興国株式インデックス→約10ヶ月(最終約定日は2021年6月30日)
目次

スポンサーリンク

バランス(8資産均等型)と新興国株式インデックスファンドの評価損益結果

楽天証券より


簡単に表にまとめます。

スクロールできます
取得総額時価評価額トータルリターン評価損益
バランス
(8資産均等型)
250000円257229円7229円+2.89%
新興国株式
インデックスファンド
69999円66998円-3002円-4.28%


2銘柄の投資信託とも半年以上保有しております。



どんな銘柄の投資信託なのか簡単に説明させていただきます。

まずバランス(8資産均等型)とはその名の通り8つの資産を同じ割合に分散したバランス型の資産運用。

楽天証券 交付目録見書より

国内はもちろん新興国向けも投資先になっておりその他には債券も含まれているので、極端に評価が上下しづらくなりがち。



もう一つの新興国株式インデックスファンドですが、

楽天証券 交付目録見書より

新興国の中でこれから経済成長しそうな国に対して投資先を決めており、グラフの通り現在中国と台湾の投資先の半分近くを占めております。



ちなみに管理費用ですが現在、

バランス(8資産均等型)0.154%
新興国株式インデックスファンド0.187%
管理費用

となっております。

スポンサーリンク

保有した時期からのトータルリターンをグラフで比較

まずはバランス(8資産均等型)。

楽天証券より バランス(8資産均等型)



ここの投資は去年の9月が最後です。

現在は+2.89%のプラスですが、バランス型とは言っても当然に投資の1つ。マイナスになる事もたくさんありました。

久しぶりに見てみたらプラスで嬉しかったです。



そしてもう一つの新興国株式インデックスファンドですが、

楽天証券より 新興国株式インデックスファンド



残念ながら評価はほとんどずっとマイナス続きです。ちょうど良い時に保有してしまった様子。

投資金額もそれほど多くは無いので大きなマイナスになっているわけではありませんが現在まで中々伸びず。

ただ分散投資をしたいのであれば保有していても良いと思っております。

スポンサーリンク

感想

2つとも保有してまだ1年も経過しておりませんが、現在の評価損益を見てみました。

どの銘柄の投資信託も特徴が異なるので、結果を見ると色々と見えてくるものがあります。

バランス(8資産均等型)について

S&P500と比較してみるとそれほど伸びておらず、またマイナスの時もある事から評価を見るとガッカリする事もあります。

ただ、あくまで個人の感覚ですが実際に保有してみるとプラスが少ない分リスクが比較的少なく感じ、保有していてもあまり怖くはなく寧ろ安心に近い気がします。

そして現在は+2.89%のプラス。



投資なので「安全資産」とは言えないかもしれませんが、投資の中でも「比較的安心資産」に分類されそうな…そんな気がしております。

爆発力はありませんがかなり安定的銘柄に。だからバランスの投資信託なんですね。



またすぐにマイナスになるかもしれませんが、銀行に貯金しておくよりは良い気がしますのでこのまま何も問題なく保有しておくつもりです。

新興国株式インデックスファンドについて

半分の割合が中国と台湾なので、保有してからずっと伸びが悪いという事は中国と台湾の景気が鈍化してきたのかもしれません。

よってここ最近はしばらく購入を控えておりました。



でも他の国々も投資先にしているので今後どのような割合に変わってくるのか分かりません。もしかしたらインドなど急成長するかも…。よってこのまま様子を見ながら保有していくつもりです。



また積立NISAの様に定期的に購入、かつ少額で積み立てていくとリスクも比較的抑えられます。その状態で化ける新興国が現れたら数年後は面白くなるかも…とふと思いました。

でも保有した以上、頑張ってほしいところではあります。

スポンサーリンク



今回はeMAXIS Slimの中でバランス(8資産均等型)と新興国株式インデックスファンドが現在どのくらいの評価損益なのか比較してみました。

それほど大きく伸びず寧ろマイナスもありますが、特徴も各々異なりますね。実際保有すると肌で感じる事が出来ます。

引き続き長い目で見ていこうと思います。

参考までに。

以上、さわゴマでした。


ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
最後までお読みいただきありがとうございました。

>>インターネットでお得に取引!松井証券

スポンサーリンク
資産運用 投資信託
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【注意】恩を着せてくるやり方が上手でいつの間にか術中にいた自分にゾッとした件。
  • いつもより少し顔をふっくらに。チワマルひまりのトリミング。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ  にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  

さわゴマ
変なところで神経質マン
ライフスタイル、苦労した人間関係、投資などの幅広い体験談を日々発信中。人目を気にせず自由に生きていく事を目指している40代男性。
人気記事
  • 【積立NISA】残りの4円分を余らせない様にするための設定方法を解説【楽天証券】
    2021年11月7日
    投資信託
  • ギバーでもテイカーの部分は誰だってありそうな気がするが…。【無料診断】
    2020年9月28日
    ツール・アイテム
  • 積立NISA開始。でももし残高不足になるとどうなるの?
    2020年8月15日
    投資信託
  • 税込み¥1650!?3COINSのワイヤレスイヤホンをレビュー。
    2020年11月18日
    生活雑貨
  • 急に声を荒げる人。こうゆう人から聞く言葉は「別に怒っているわけではない」と話す。
    2018年12月15日
    体験に勝るもの無し
  • ノートPC内蔵カメラを利用してペットを監視できる【Ivideon】の設定方法。
    2019年7月31日
    ツール・アイテム
カテゴリー
アーカイブ
タグ一覧
3coins (5) pickup (8) アプリ (11) ニキビ (1) ペット用品 (35) ワンコとウィークリーマンション (7) 円形脱毛症 (3) 吃音症 (1) 対人 (44) 快活club (3) 成長痛 (1) 旅 (4) 株主優待 (16) 楽天証券 (11) 楽天銀行 (4) 甘噛み (1) 生活用品 (15) 腰痛 (2) 車トラブル (3) 電化製品 (11) 鼻毛 (2)
スポンサーリンク
タグ
3coins pickup アプリ ニキビ ペット用品 ワンコとウィークリーマンション 円形脱毛症 吃音症 対人 快活club 成長痛 旅 株主優待 楽天証券 楽天銀行 甘噛み 生活用品 腰痛 車トラブル 電化製品 鼻毛
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© さわゴマブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
閉じる