このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。
こんにちは!さわゴマです!


暑くなってきました。でも梅雨入りしてからは湿気に苦しむさわゴマ。
昔は湿気なんて何とも思っていませんでしたが、髪のボリュームが減るのがどうも煩わしい…(-_-;)
そんな梅雨ですが夏の雰囲気を少しずつ感じさせます。
夏と言えば暑さ。
この時期になると少しずつ冷凍庫に氷を忍ばせます。ちょっとした飲み物の中に氷を入れて真夏の体を冷やしたり。
そんなある日、飲み物に氷を使用しようと冷蔵庫へ向かいます。
毎日氷を作っているからたくさんあるはず。
あれ?

冷凍庫の中に入っている入れ物です。
左側に氷がたくさんあったはずですが、何か見た事の無い光景が…
…何コレ??…(;´・ω・)
氷が大分減っているな…
あれ?アイストングが無いぞ??
じゃなくて…底に眠っていないかコレ?

まさか氷漬け!?(;゚Д゚)
異変に気付いたひまり(チワマル♀3歳)が慌ててこちらに近づいてきます。

さわゴマにもさっぱり分からない(;’∀’)

昔その辺で安いアイストング買ってきた原型写真。今は氷の奥底に封印されている…。
一体誰の仕業だ!?

うん、それは分かる(;’∀’)
ま、まあこのままほっといてもどうにもならんから、アイストングの封印を解いてあげよう。
洗面所に行ってこの時期あまり使う事の無いお湯100%を放出し、氷漬けにされた可哀そうなアイストングを救います。
意外に簡単に封印が解け…

まだアイストングの周りに氷がくっついていますが、
お帰り…よく耐えたな。

アイストングが無事に帰還。
冷凍庫にある入れ物に氷やアイストングをいつものように入れます。
(※サランラップに纏めてある小さいものは凍らせたひまり用のささみです(;’∀’)…)
しかしなぜあんな氷漬けにされていたのか?
そう言えば…
昨晩、夜の1時くらいに寝室に行きましたが、その時どこからか聞き慣れない音がしました。
冷蔵庫の方に向かうと原因は冷凍庫が少し開けっ放しだったようで、閉めて就寝しました。
いつから冷凍庫が開いていたのか分かりませんが、これが原因で氷が解けてしまい冷凍庫を閉めた後に解けていた氷が凍りだしアイストングが封印されてしまったと思います。
最後に冷凍庫開けた奴誰だよ?

…そうだね、俺だね( ノД`)
アイストングが見た事の無い姿で驚きましたが、生活に欠かせない毎日利用する冷蔵庫です。慣れも怖い事ですが開け閉めはしっかりと確認しましょう(;’∀’)
以上、その後妻に怒られたさわゴマでした。
ブログランキングに参加しております。
皆様の応援がとても励みになっております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す